※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子の指しゃぶりが直らず困っています。指に塗る苦いものや梅干し、ワサビは避けたいです。どうやってやめさせたらいいでしょうか?

1歳8ヶ月の息子の指しゃぶりが直りません。
眠くなった時の合図なので分かりやすくていいのですが😂
いつまでもいつまでも直らず…みなさんは、どうやってやめさせましたか??
指に塗る苦いやつとか、梅干しとかワサビとかは今後の食事に影響しそうで避けたいです…😢💦

コメント

はるよし

3歳までは辞めさせる必要ないと歯医者さんに言われているのでまだ辞めさせる予定ないですが
どうやって辞めさせるか悩みますよねー

uki

ウチの末っ子も指しゃぶり辞められそうにありません…
まだ良いかなと思ってます💦

真ん中の子も2歳半位すぎるくらいまで指しゃぶりしてた気がします…ずいぶん前でもう忘れてしまいましたが😂
こりゃ辞めるのに時間かかるかなと思いましたが、子どもの好きなキャラクターの絆創膏貼ったら、指しゃぶりしなくなりました😳