※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が姉のインフルエンザを意地悪に利用し、遠足を楽しみにしている。イライラして育児に困っています。

【姉のインフルエンザについての息子の意地悪に悩んでいます】

5歳の息子が意地悪で本当嫌になります。

小学生の姉がインフルエンザでお休みしてるのですが、明日は遠足です。

息子の遠足は来週。
姉が行けないのわかってて、何回も遠足後2回寝たらだよね?!遠足明日だよね?!
ってカウントダウンしてます。

言うなってブチギレても言う‥娘が行きたがってないのが救いです。

何かと自慢したり、

子供が通る道っていうのは重々承知ですが、本当イライラして育児放棄中です。

明日で隔離終わりだし、今日保育園連れて行けばよかったもーーーーー

コメント

ママリ

子供ってマウント合戦するので、イライラしますよねぇ。

そんなものと思うことにしていますが、こっちに余裕がないと耐えられないです😂

育児書に子供が客観的に考える能力が芽生えるのが10歳以降と書いていたので、10歳までは「私が、私が」「僕が、僕が」「自分を見て!ほめて!すごいと言って!1番大事にして!」アピールの嵐だと思います。

お友達と一緒に遊ぶ姿を見ていても一緒に遊ぶというより一緒の空間でそれぞれ遊んでいるだけな感じです。笑

よその子もそんなものですよ☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    マウント合戦!まさにそれです!
    よその子のマウント合戦もイライラするし、もちろん娘のマウントもイライラします😤

    10歳までがんばろうとおもいます!
    ありがとうございます😊

    • 10月24日