
離乳食とミルクの時間をずらす方法について相談です。夜間のミルク時間を調整した方がいいでしょうか?他の方はどうしているか教えてください。
【離乳食とミルクの時間をずらすことについて】
離乳食スケジュールがバラバラな件について。
5ヶ月に入り離乳食を始めました。が、まだ夜通しは寝れません。
0-2時 🍼
5-7時 🍼
10-11時 🍼
15-16時 🍼
19時 🍼
です。
本来は離乳食の後にミルクですが、上記時間で、アレルギーも考えて1回食は8時にあげてます。
19時は沐浴後です。旦那の仕事が朝早いのでこの時間には沐浴してミルクを飲むとそのまま寝てしまいます。22時くらいにミルク飲めたらいいのですが爆睡で、、、
やはり22時に起こして最終ミルクして時間を整えた方がいいのでしょうか、、、
夜通しは出来ないので22時の場合は3-4時頃起きてミルクになりそうです。
ミルク飲んで暫くしてからの離乳食について、
離乳食とミルクの時間を完全にずらしている方いますか?
ご助言お願いします
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
8ヶ月です。
2週間ほど前から離乳食をごっくんしてくれるようになりました。
まだ10gほどしか食べてませんが、食べるとミルクを全く飲まなくなるので、ミルクとは別に離乳食をあげています。
ミルクの量が少なく、夜通しはねないので、泣いたらミルクという形で1日まだ7回くらいミルク飲んでます。
ミルク飲んでから離乳食の子もいるし、それはママの好きなようにやって行けばいいと思いますよ💭

ミルクティ👩🍼
3人共、6ヶ月から別であげています🥹
ミルク飲みたさに食べが悪くなったので、離乳食後のミルクをやめました😅
そしたら、食べてくれるようになりました😃
離乳食後、2時間くらい経ってから飲ませていました😂
体重が増えていれば、夜は欲しがらない限り起こしてまで飲ませなくても良いと思います🤔
日中、ちゃんと飲めている。
体重がしっかり増えていれば、起こしてまで飲ませなくても良いと言われました🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!夜はこの時間に起きてミルク〜って泣くんです😭夜通し寝てくれたら楽なんですが。
そういうこともあるんですか!ありがとうございます!- 10月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!その言葉に安心しました!