コメント
退会ユーザー
評判は分かりませんが💦息子がやけどをしたときは四日市のとみだ皮膚科に行きました。
ミルク用で準備していた熱湯を手にかけ、水膨れもかなり酷い状態でしたが、定期的に通って跡も残らずキレイに治りました。
退会ユーザー
評判は分かりませんが💦息子がやけどをしたときは四日市のとみだ皮膚科に行きました。
ミルク用で準備していた熱湯を手にかけ、水膨れもかなり酷い状態でしたが、定期的に通って跡も残らずキレイに治りました。
「病院」に関する質問
今インフルエンザ流行ってますよね 病院に行くか悩んでいます 今日の夜中に娘のからだが温かいなあと思って熱を測ったら38.6度でした 今起きて熱を測ったら36.1度でした 保育園は休ませますが、病院は行くべきでしょう…
妊娠検査薬で陽性反応出てかかりつけの吉良産婦人科に行って見てもらったら嫌な顔されて県病院の産婦人科に紹介状書かれました 今県病院の産婦人科の先生対応良くて変わって良かったと思ってますがなぜ対応がここまで違う…
生後2ヶ月。 ずっと右を向きます。 上の娘はずっと左向きで、左しか向けない頃は頭の形がいびつでしたが、生後2ヶ月ぐらいには真上や右も向けるようになり、頭の形も少しずつ改善されました。 息子は頭の下や背中の下に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
aya
迅速な対応ありがとうございます🙇♀️
まさに私の息子の状態もみいさんの息子さんと同じような感じで、、😢
どういう処置をしてもらったか教えていただけないでしょうか?😢
包帯巻き直しとかは
してもらえましたか?
跡残らずでほんとよかったですね✨
退会ユーザー
処置という処置はなく、軟膏の塗り方やガーゼの当て方、包帯の巻き方を教えてもらって、基本的には自分たちでやるように指導されるのですが何かあったらすぐ来てねと言ってもらいました。
あと水膨れは絶対に潰さないように…と言われていました😞うろ覚えですが、お風呂では患部は洗っていなかったと思います。
aya
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️😭
本当に参考になりたすかりました🥲✨
退会ユーザー
参考になれば嬉しいです。息子さん、良くなるといいですね😭お大事に。