※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の長男が人見知り。慣れた人とは話すが、初対面の人には無視。周りの子供は人懐っこいため気になる。

【2〜3歳で人見知りするのは普通ですか❓】

2歳8ヶ月の長男。ものすごくシャイで、知らない人に話しかけられると顔をプイッと背けて無視してしまいます💦

飲食店でスタッフの方に話しかけてもらったり、外出先でばったり私の友達に会って友達が挨拶してくれても、そっぽを向いて一切話してくれません。

保育園など、慣れてる人とは普通にお話しできるのですが、初対面の人とは目すら合わせようとしないのが気になります💦(しばらく一緒に過ごして慣れてくると喋ってくれます。)

周りの2〜3歳は人懐っこい子が多いので、長男がシャイ過ぎる気がして少し気になります🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子もそんな感じですよ😅
プイッとはしませんが、視線合わせたまま固まってます(笑)
バイバイしてもらっても固まったままで、相手がいなくなってからバイバイしてます🤣

うちも保育園に通っていますが、特に女の子なんてめっちゃ話しかけてきてくれますよね🤭

アオハル

うちもそんな感じでした😅
その子の性格じゃないですかね。
うちは、今も似た感じです。
上の子は、イベントとかで、お友達に会っても塩対応です(笑) 
下の子は、イベントとかで、お友達に会うとキャッキャ言いながらお友達に手を振ったりスキンシップとります。
こうまで、兄弟で違うとは😂
小学校上がって近所の人には、自分からあいさつは、するようになってきましたよ✨