子育てに自信喪失し、幼稚園見学で言葉に動揺。育児に取り組む姿勢について否定され、娘の性格や育て方に疑問。過剰に考え込むも、娘は楽しそう。入園候補は悩むも、娘の選択尊重。
【子育ての自信喪失と幼稚園見学での言葉について】
子育てに自信が無くなってしまいました。
愚痴を聞いてくれますか…💦
今日、附属幼稚園(その後のお受験とか関係なく誰でも入れる庶民派幼稚園)の見学に行ってきました。
園長が対応してくれました。
私は元幼稚園教諭、今は保育士です。
質問を色々していたら職業を聞かれて答えました。
すると「細かいこと聞いてくるからそうかなーって思った」というようなことを言われました。
その後の話の中で
・私「娘は割とお利口さんタイプ、怖がって色んなことに挑戦するタイプじゃない」→👵🏻それはあなたがそうさせてる
・👵🏻一生懸命な先生ほど、自分の子を枠にはめてしまう
・👵🏻自分の考えを押し付けてる
・👵🏻色々考えすぎずに肩の力を抜いて、頑張り過ぎないで良い
・👵🏻あなたは真面目だから、こう!ってなる。枠を作る
といったことを言われました。
「こうなって欲しいという願いを押し付けるのではなく、肩の力を抜いて子育てを楽しんで!」
という話だったのだろうというのはわかってます…
なんですけど、私的には
・そもそもめちゃくちゃのびのびさせてるつもり
・ダメとかはほとんど言いません
・強く怒ったことはありません。そもそもそこまで怒るようなことをしたことがありません。
・なんでも一回はやってみな!ママがいるから大丈夫!のスタンス
・できるだけ評価はせず、やったことを認める声掛け意識
・その他声掛けもすごく意識して丁寧にしているつもり
・やりたいことはやらせてあげてる
・気持ちに寄り添う関わりを意識
・娘にも選択してもらったり意思を確認しながら
・枠にはめてるつもりはないが、基本的な生活のことだったりコミュニケーションする上で身につけて欲しいことは伝えてる、でも誰でもやってることだと思ってます。
など、育児に関しては意識して頑張っているというよりかは
これを大切にしたいなと思って過ごしていたら自然とそれが染み付き、日々意識してることが結構あるつもりです…
なので保育はもちろん子育てにもそれなりに自信がありましたし、
幸いなことに娘は今の所私にとっていわゆる「育てやすい子」なので子育てが辛いとかもなくとにかく色々楽しみながらやってます。
ショックだったこととしては、
・自信をもってやっていたのに否定されたような気分になってしまった(そういうことではないのは分かっているのですが💦)
・子の言動などは性格にも左右されると思っているので、娘の性格だと認識していたことを私の育児の結果かのように言われたこと
・娘の今の様子も私がつくってしまったもの?じゃあ本当の娘の姿はどんな?どんな子育てだったらいいの?と分からなくなってしまいました。
こうやってまた考え込むからいけないのかもしれませんが、
これまで自分の信じることをまっすぐにやってきたところで、会ったばかりの他人にそう言われてしまいかなりショックです…
私も保育者ですし保護者にタイプがそれぞれあって、
「親が先生の子」はこれまでもちょっと不安定だったり荒れていたりした子も多かったので、
確かに私の娘も要注意人物なのはわかってるんです。
図星を突かれてショックなのもあるのかもしれません…
これからどうやってけばいいか分からなくなってしまいました…
でも娘は遊ばせてもらって楽しそうで、
環境は申しぶんないので入園候補には入れたままにしておくつもりではいます…
入園するのは私ではなく娘ですからね…
- ママリ(妊娠9週目, 3歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私がひーさんに、私の娘がひーさんの娘さんに似てますよ🤣
0歳の時は背中スイッチすごかったけど1歳すぎてから育てやすかったしお利口さんタイプで、怖がりなので公園で遊具は遊ばず🤣
私自身はのびのびさせてて、ティッシュも全部出し終わるまでそのままだし、公園もほら遊具いきな!ほら滑り台滑りな!みたいな感じだし🤣
こんな感じで二人目も同じようにやりましたが真逆の子ができました🤣🤣🤣
それはあなたがそうさせてる、ではなく、子供の性格なんですよ💓子供だって人間なので枠にはめようとしてもハマらないです🤣ちょっとは出ちゃいますよ(笑)
園長があんまり良くないと先生もよくなかったりしますがそこはどうですか?
退会ユーザー
全然お答えになっていないかもですが😅
ものすごく素敵なお母さんだなぁと思いました☺️😊子育てを楽しみながらやれるって本当に素敵なことですよね!
私はまだ娘が1歳5ヶ月、これからどんなふうに成長してどんなことに興味を持って、どんな性格の子に育ってくれるのか、成長がとっても楽しみな反面自分の子育てに自信もないしやり方もわからないし。自分の理想に反する時にどう思ってしまうんだろうとかどう対処するんだろうとか今考えてもしょうがないことを悩んでしまう時があります。
私はまだ全然子育ても始まったばかりだし、娘一人だけだし、自分もまだまだ未熟だし、子供と関わることなんて全くない人生でしたが、年齢を召した子育て経験した方とかって本当に自分の価値観に当てはめて子供のこと口出ししてくるなぁと思います😂 私の母がそれで、母親がこうだから子供はああなるんだよ とか、部屋が汚いと子供の性格も〜とか😅(人様に言ってしまうのが恥ずかしいくらい、おかしな発言なこと承知の上で書きます💦)
でもそれはそれ!私は私の子供を私なりのやり方で立派に育てている!なんて胸張って思うようにしてます😂 だって娘は元気に毎日ニコニコ過ごしてくれているし、それ以上何を子育てに求めるんだろうと思うようにしています😂
ひーさんのお子さんへの接し方、私も明日からの参考にさせていただきます☺️
どうかご自身を責めずに、娘さんとご家族にとって素敵な幼稚園にご入園できること、願っています☺️
-
ママリ
ありがとうございます😭
素敵だと言っていただき嬉しいです😭
やっぱり年齢重ねてる方は、これまでの経験から物言ってくることありますよね💦
経験則って合ってることもあるし、経験からの勘って大事だとは思うのですが、
それを最初から相手に決めつけて伝えてしまうのって怖いことだな〜自分も気をつけよう〜って思いました🤣
子どもが元気にニコニコしていること、本当にそうですよね😭
それが私のニコニコの上で成り立っているのだから、これ以上どうすんじゃいですよね😭
こんな私の育児で参考になれば光栄です😭
色んな本を読んだり調べたりしてかいつまみながら実践してる育児ですが🤣💦- 10月24日
ママリ
ありがとうございます😭
うちも0歳代〜1歳前半は睡眠、食事の悩みがありましたが基本穏やかな子だったので通して見るとずっと楽な子ではありました。
私もLiccaさんと同じような対応です!
めったにやらないティッシュ出すなんて「え!すごい!取れたねえ✨」ですもん😂
虫いた!触ってごらん、一回やって怖がったらいいからとりあえずやってみ!
失敗とかないから!
基本何でもどうぞー汚れたら掃除するだけ!ってスタンスでずーーーっといるのにこれなので、娘の性格だと信じ切ってました😂
確かに同じお母さんでもきょうだいで全然違うこと多数ですよね!!😭
大人の力だけでどうにかなるなんてことないですよね😭
先生方はどの方も穏やかそうで、大きな声で怒ってるような人もいなかったし、子供達ものびのびとしながらも、落ち着いていてすごいなと思いました😳
👵🏻の発言は、やはり年齢や経験からくる推測?決めつけ?なのかなーと💦
保育するのは園長じゃなく担任の先生なので、娘が過ごす上では大丈夫かな…と😭