
コメント

退会ユーザー
全然早くないですよ!
一歳前後から嫌な事あると泣いて拒否したりしてました😊
イヤイヤ期に片足突っ込んでるなーって感じでした😓

ミッフィ
下の子は一歳半くらいからイヤイヤ期始まりましたが2歳前にはすっかり落ち着きました😊
-
はじめてのママリ
そのパターンだと理想的です🥺
ありがとうございます!- 10月27日
退会ユーザー
全然早くないですよ!
一歳前後から嫌な事あると泣いて拒否したりしてました😊
イヤイヤ期に片足突っ込んでるなーって感じでした😓
ミッフィ
下の子は一歳半くらいからイヤイヤ期始まりましたが2歳前にはすっかり落ち着きました😊
はじめてのママリ
そのパターンだと理想的です🥺
ありがとうございます!
「1歳3ヶ月」に関する質問
食事に興味がない1歳3ヶ月の子がいます。 興味がないので椅子にずっと座ってることができず、降りたい食べない!と泣き喚いたら終了にしてますが、全然食べない時はご飯やパンなどの炭水化物は一口も食べないで終わりです…
1歳3ヶ月です。 皆さんのお子さんはどれくらい食べますか? 1歳まではほぼ食べなかったのに、最近よく食べます。 この間、旅行に行き離乳食バイキングがあったのでどれくらい食べるのだろうと思って、結構あげました。 …
オムツ替えについて心配なことがあります。 1歳3ヶ月の娘がいます。 赤ちゃんの時からオムツが汚れて泣いたことがありません。 当時は今のオムツは性能がいいから、と言われ気にしていなかったのですが、今でもうんちや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
普通なんですね!😂
もう、何しても泣くので凄くてポカーンとしてしまいました😂
イヤイヤ期、怖いです😂
退会ユーザー
私もそのくらいの時にうちの子やばい!?って不安になってママリで質問しましたが、もうイヤイヤ期は始まってますってみなさん言ってて安心しました笑
はじめてのママリ
きゃー!そうなんですね😂
娘は体力あるし力も強いので
恐怖です笑
頑張ります🥺!