3歳の男の子で、夜とにかく寝なくて困ってます。ここ1.2週間0時前後に…
3歳の男の子で、夜とにかく寝なくて困ってます。ここ1.2週間0時前後にならないと寝ません。朝は7時には起きますが、寝るのが遅いせいで全く起きません。
保育園でお昼寝1.5時間くらいは寝ています。
最後は眠さの限界で寝るのですが、同じくらいでこんな遅くまで寝ないよーって方いますか?
今までは寝かしつけなど特にしなくても21時くらいには一緒に寝室に行って寝ていました。
イヤイヤ期もあるのかもしれませんが、寝たくなーい!まだ遊びたーい!などと騒いでいて意地でも寝ないって感じです。最初はなんとか寝かせようと必死にいろんな手を使いましたが何やってもダメで、眠くなるまで待つことにしてます。
アドバイスや同じようなお子様いらっしゃったら教えてください🥺
- ふう(3歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
自宅保育ですが、3歳ちょいまでお昼寝してました。その時は夜寝るの遅かったですね💦
今はお昼寝いらずになったから21時とかには寝てくれます。
お昼寝が必要ない時期になってきたのかもですね!
ふう
コメントありがとうございます!
ちなみに何時ごろ寝てましたか?🥺