コメント
ちゃんママ
上の子は確か10ヶ月頃から、下の子3ヶ月から
保育園お世話になってます!
上の子は比較的鼻風邪が多くて
病名のつくものはかからずでした。
下の子はRSで入院したり
コロナもらったり手足口病なったり
これはこれはまさしく洗礼だ…!
と、なりましたね😭💦💥💥
きなこ
11ヶ月であずけて、現在1歳2ヶ月ですが、熱出してお休みするみたいなことは一度もないです……!
咳や鼻水が出て、お薬もらいに行くって言うのは1歳なって少ししてからと、今現在の2回です。
薬飲んですぐ改善されてるので、重たいものではなさそうですが、軽いものをちょいちょいもらってくるみたいな感じですかね……!
子どもよりも、正直子どもからわたしたちパパママにうつったときの方が、毎回症状重くてつらいです😭
今だって、子どもはもう咳はなし、鼻水もほぼなしレベルに回復してるのに(薬飲んで3日目)、わたしはうつって、咳が出はじめ、喉も痛いし、鼻水でるしでもう😭
-
りゅうちゃん
お子さん優秀すぎます👏👏
そしてママさんパパさんお疲れ様です🥲
子供の風邪うつるのは本当辛いですよね。
親は体調悪くても子供の世話に休みがなくて本当大変だと思います。早く回復されますように🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
姉妹4ヶ月、末っ子6ヶ月で預けました😊
上の子達は最初の3ヶ月間は何もなく、そこから月1ぐらいで熱出てましたが、1歳すぎからは年2回ぐらいの出るか出ないか、な感じです。
末っ子は9月に初めてRSで2日休みましたが、それ以外は特になく、あまり洗礼!って感じのはまだないです。
-
りゅうちゃん
めちゃ優秀です😳😳✨
うちの子もそんな感じだといいのですが…。
上の子がめちゃ洗礼受けてたので下の子には期待しないでおきます…🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
上の子は5ヶ月で預けました!
慣らし保育初日からコロナをもらってきて、それからも月1でなにかしらもらってきてました😂
胃腸炎は3回、アデノ、手足口病、インフルエンザなどオンパレードで😭
あとはずっと鼻水出してました!
今は全然休まないくらい強くなりました😊
-
りゅうちゃん
初日からもらったんですね🦠😳大変でしたね💦
洗礼受けるといずれ強くなると聞きますが…
うちの子も早くそうなって欲しいです。- 1時間前
りゅうちゃん
上のお子さんは鼻風邪で保育園は休まれましたか?
下のお子さん大変でしたね🥲
洗礼は落ち着きましたか?
ちゃんママ
熱が出ない限りは行ってました!!
洗礼は落ち着きました✨
多少の鼻風邪はあるものの
さほど悪化せず終わってます!