※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ(23)
産婦人科・小児科

40℃の発熱でインフルの可能性が高いが、夜間診療が必要か相談。かかりつけ医は検査を拒否。他の小児科で診察できず。

発熱40℃で保育園でインフルが流行ってることからインフルの可能性が高そうだなと思うのですが夜間診療を受けた方がいいですか?

かかりつけは受付終了していたので滑り込みで他の小児科に行ったのですが「うちは発熱一日目は検査はしない」と断られてしまったので診察してもらう事ができませんでした😥

コメント

ぽん

発熱してから少し時間たたないと陽性にならないことが多いので明日でいいと思います

  • はじめてのママリ(23)

    はじめてのママリ(23)

    発熱は朝からありました😣

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

発熱朝でもまだ出ないので
明日でいいと思います。

はじめてのママリ

うちの場合は、昨日朝の10時に発熱を確認し、その日の17時に検査したら、インフルエンザ陽性出ました🤒
24時間後が一番検査に向いていると言いますが、反応出る場合もあります!
夜間救急だと、検査してくれるところとしてくれないところありますよね😣