
幼稚園の願書先着順について、朝早く並ぶ必要がある状況で、子どもと一緒に並ぶことが難しいです。他のママさんたちはどうしているか知りたいです。
幼稚園願書先着順について
希望の幼稚園が願書先着順らしくて
若干名募集の狭き門なため並びたいのですが
その際お子様は一緒に並びましたか?
平日の朝8時から受付で
去年は朝7時半の時点で10人程並んでいたらしいです😭
正直朝7時半幼稚園着だと7時過ぎには家を出ないと
いけないです😭
朝7時過ぎとかこどもは、
やっと朝ごはんを食べ始めてる時間です😭
夫は朝早く出勤の為あてになりません
先輩ママさんどうされていたのか知りたいです
教えてください😭
- アヤリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
留守番できる年齢でもないし、預ける人がいないなら連れて行きます。
私は旦那に休みとってもらいました。

ちょこ
朝ご飯食べずに行って、帰ってきてから朝ご飯にしました😊
-
ちょこ
すみません、子供は連れて行きましたよ😊
- 10月23日
-
アヤリ🔰
教えていただきありがとうございます😭❤️やはり最終手段は連れて行くしかないですよね😭
願書受付が平日で朝早いと困りますね😭- 10月23日

はじめてのママリ🔰
うちは夫にお休みをとってもらいました!
周りもみなさん旦那さんが有給をとって並んでる感じでした☺️
朝も早いし時間も長いのでお休みとれたらとってももらったほうが良い気がします😭
願書提出の後はなにもないですか?
うちの幼稚園は願書提出のあとホールに集まってお話しとかあったので、かなりの長丁場で子供連れてる人はいなかったです。
お休み取れないなら置いてけないので連れてくしかないと思いますが、トイレとか突然言われても大変そうです😣💦
-
アヤリ🔰
色々教えて頂きありがとうございます😭❤️旦那が役立たずで腹立たしいです😭義両親が少し遠いですが聞いてみます😭
- 10月23日
アヤリ🔰
旦那が休みがとれると1番いいですよね😭義両親が少し遠いですが聞いてみることにします🥺教えていただきありがとうございます🥺