コメント
退会ユーザー
これから発達検査を控えている年少の娘がいますが、運動会普通に楽しみましたよ☺
かけっこもありましたが、一人だけピョンピョンしながらゴールしていました(笑)
先生もそれを予測してか、一番最後に走らせてもらったので温かく見守ってもらえました✨
定型発達の子でも緊張して踊れなくなってしまうとかはあるあるなので、意外と大丈夫だと思います!
莉菜
2歳児クラスはうちの子と同じです😚😚
2歳児はほぼみんなできてなかったし
うちの子成長早めですが
全く踊ってなかったです笑笑
次男も去年は全くでした
ですが1歳から半年ぐらい
聞く力が弱い長男は完璧でした
ですがやはり参観などの日は
息子がじっと話を聞けなく
私にしょっちゅう絡みにくる姿を見て
なんとも言えない気持ちになりますね😔😔
それと運動会も参観も
よその子見てる暇なく
自分の子を見てると思いますよ^ ^
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭成長早い子もで緊張なのか雰囲気がいつもと違うからか、踊れなかったりもあるんですね😭
むしろ長男君凄いですね😳✨
うちもどうなるか、不安ですがみんな自分のこしか見てないですよね!!そう思って楽しめるように頑張ります🥺- 10月23日
-
莉菜
そうなんです😣
普段活発な子も恥ずかしがってたり🙈
うんうん楽しみましょ😚😚😍- 10月24日
-
ママリ🔰
そうなんですね!!
楽しみます!ありがとうございます😭- 10月24日
ぽせ
発達検査控えてる年少ママです。先日運動会でした🙋♀
開会式では並ぶことはできるけどみんな前を向いてお話を聞いてる中1人しゃがんだりしてました💦
ダンスは概ね振り付けは覚えて踊れてるものの途中足元の立ち位置の印が気になりしゃがんでそれをいじる時間が少しあり、かけっこはスタート前に1人で走り出し仕切り直しなど…
やっぱりちょっと他の子に比べ落ち着きないなと感じました😅
落ち着きない子というのは他にもいるけど、ちょっと集中力が持たない場面が多い感じでした。家ではあまり落ち着きなさを感じたことがなかったので、検査前に外での様子が見られたのは良かったです。
でも運動会の練習が始まった頃に聞いていた様子よりは、思ったより出来ている感じだったので安心したところもあります😊
他の子との差を感じざるを得ないので辛い部分もありますが、今子どもがどのくらいできるのかを比較して見ることができる機会も子どもなりの成長の様子も、その時でしか見れないことがあると思います。
あまり悲観しすぎず、差については分析する機会と思い、できるところは素直に喜ぶ!って気持ちで臨みました😊
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さんの気になることもあったかもしれないですが、運動会ダンス覚えて踊れたり凄いです😆他にも成長が見られることも多かったんですね‼️とっても嬉しいですね☺️
ゆっくり発達の親としてはすごく他の子との差や視線が気になりますが、今の息子を受け止めて出来る事をみて褒めてあげたいと思います🥺!
うちも年末検査予定なので、良い機会だと思って臨みたいと思います✊- 10月23日
ままりん
グレーゾーンの年少を育てているママです!
先月年運動会でとても不安でしたが前半はかけっこビリでしたが頑張って走って
踊りはなんとなく合わせてたけどマイワールド全開。笑
後半の方は集中力切れて帰りたいってなってほぼ先生に抱っこされていました。笑
でも我が子なりに頑張って楽しんでたからそれではなまるかなと!意外と他のママさんたちって自分の子以外みてないしそこまで気にせずでいいと思います!
大丈夫です◎先生たちもうまくフォローしてくれるはずだし気負いせず行きましょう!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
かけっこもちゃんとみんなと走って、踊りもその場で踊れてただけで100点です💯
友人の年少さんもほぼ抱っこされてた笑、嘆いてました。
確かにみなさん我が子しか見てないと思うので、あまり気にしすぎず、楽しめるように頑張ります✊- 10月23日
ひのき
我が家は長男が2歳遅れてます☺️
下の子はADHDでじっとしてません。
うちの保育園は走ったりもありました!
当時違うことを意識してたので周りの保護者にバレないかとか気にしてましたが先生もフォローしてくれるのが大きくてにこにこ本人も楽しそうでいい運動会だったのを覚えてます。
こないだは下の子の運動会でしたがやっぱり先生が誘導やどっか行こうとするのを無理しない程度に抑えてくれてよく頑張ってました。
案外気張ってるのは親だけかもしれませんよ☺️
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も周りの人に変なこだと思われないかとか思っちゃいます💦
でも、本人が楽しく過ごせるのが1番ですね!!
本当に気負いしているのは親だけかもしれないです…
楽しめるように頑張ります✊- 10月23日
ことのんママ
軽度発達障害の娘がいます。
長女なので、もう20歳になりますが、保育園の運動会、私もヒヤヒヤしながら見ていましたが、保育園の運動会って、年長クラスでも、泣いたり、先生に抱っこされてるなんて事、よくありますよ。
次女はもう年長ですが、今年の運動会も、誰か泣いてたなぁっていう印象。
いつもと違う雰囲気に、緊張してしまう子だったので、運動会の競技は先に先生に教えてもらって、家で練習何度もしました。
家で私と一緒に練習する事で、だんだん自信もついてくるし、緊張も少しはマシだったとおもいます。
走るの遅くても、踊ってなくても、正直あまり気になりません。
というか、みんな自分の子しか見てない(汗)
だから、思い切り私は、私の娘と運動会を楽しむことだけ考えてました。
ママリ🔰
コメントありがとうございます!娘さんの運動会楽しまれたんですね😊
意外と大丈夫だと良いんですが…。定型発達の子も慣れない雰囲気だと緊張しますよね!!
私もあまり気負いせずに心穏やかに過ごせるように頑張ります✊