※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中に指しゃぶりしている時、授乳が必要かどうか気になります。19時に最後の授乳をして、朝5〜6時に起きるので、授乳しています。時々2〜3時にも授乳しています。

夜中に泣かないけど指しゃぶりしてる時って授乳した方が良いんですかね😅?

多分、夜中に覚醒まではしないけどモゾモゾしたり指しゃぶりしたり、唸ってみたりはしてるんですけど泣かないから、寝室別なので気づかなくて💦私は朝まで寝かせてもらってます😅

19時ごろが最後の授乳で翌朝5〜6時くらいに起きるので授乳してます。(あきすぎ?)
たまーに2〜3時とかに泣いた時も授乳してます。

コメント

ママリさん

体重がしっかり増えていて、おしっこうんちも出てたら大丈夫かなぁとは思います😂🙌
うちの子の場合は体重が下の方だったので↑みたいなときは授乳してました💦夜間に2回くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おしっこうんちは出てます!うんち漏れするくらいに😅
    体重は最初の2ヶ月より低迷中です💦

    日中もお腹すいても泣かなくなってきて。とりあえず3〜4時間おきに授乳はしてますが。

    曲線の上ギリギリラインのビックベビーです👶

    • 10月23日