![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
お皿とスプーンは同じ時期に揃えました!
ダイソーなどよりセリアのほうが、離乳食に使えそうなかわいらしい豆皿があります☺️
スプーンは丸っこいものだと食べづらそうにしていたので、口に当たる部分が薄くて細いこちらを使用したらパクパク食べてくれました!
ご参考になれば幸いです。
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
むしろプラスチックのほうがいいかも知れないです!
食べてる最中にお皿に興味を持って、手を伸ばしてはたき落とされたことがあるので…😂
私は西松屋で購入しましたよ〜☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、陶器とかは怖いですよね!💦
今から少しずつ見に行ってみようと思います☺️✨- 10月23日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
木製にこだわらなくても、ピジョンやリッチェルからでてる離乳食専用のものが食べやすいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね✨
西松屋行った時に見てみます!- 10月23日
![ろな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろな
同じくもうすぐ離乳食をはじめます!
スプーンは、ののじの離乳食スプーンかいました!
先輩ママさんから、他のスプーンはだめでも
これだと食べてくれた!!
のアドバイスが多かったので😂
高いですし、お子様にもよりますが、よろしければご参考ください💓
-
はじめてのママリ🔰
ののじ、聞いたことあります!
何か特別な感じなんですかねえ🤔
参考にさせて頂きます☺️✨- 10月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食器はスケーターの離乳食小鉢とか可愛いですよ✨
スプーンも小さいうちは離乳食用のスプーンが使いやすいと思います😊
木製のだと、厚みがあって咥えにくいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
スケーター、初めて聞きました!
調べてみます☺️
木製は確かにそうですね!
温かみがあって丸みもあるから良いのかなと思っていたけど、参考になりました✨- 10月23日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
私は洒落た小鉢は買わず、セリアでこちらを買いました。
最終的には混ぜるので見た目より容量重視しました。
スプーンは西松屋でコンビの買いました。
-
はじめてのママリ🔰
これも十分可愛いですね☺️✨
コンビも見てみます!- 10月27日
はじめてのママリ🔰
豆皿!プラスチックの小さめのもので良いでしょうか?☺️
そうなんですね!そちらは西松屋などに売ってありますかね…🥹
ありがとうございます✨✨