※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週の検診で子宮口が1センチで柔らかく、赤ちゃんの頭も下がっていることが確認されました。前駆陣痛のような痛みもありますが、自然に陣痛待ちますか?人工的に出産もできるけれど、特に問題がなければ自然に待ってもいいですよね。

【37週での自然陣痛待ちの必要性について】

37週2日です。
今日検診に行き子宮口1センチで
柔らかく、赤ちゃんの頭も下がっていて
いい位置にいるし、うずうずしてる感じだね!
と言われました。
昨日の夜は前駆陣痛のようなものがあり
いつも夜中に生理痛のような痛みで起きます😫💦

自然に陣痛待ちますか?と言われて
まだ37週だったからはい!と言いましたが
人工的に出産もできるから
もう産みたい!や辛い時は言ってください!と
言われましたが特に何もなければ
人工的に出産しなくてもいいですよね💭

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対しないです!!!
できるのであれば自然に赤ちゃんのタイミングに合わせてあげたいので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね♪
    気長に待ってみます🥺

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

私ならよほどの理由がない限りは赤ちゃん本人のタイミングを待ってあげたいなって思います。
それに促進剤だと痛みが増すって聞きますし怖いです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の子は高位破水の可能性があって
    促進剤で出産しましたが
    促進剤の針が太くてなかなか入らなくて痛くて泣いた記憶があります😢
    自然の陣痛を気長に待ってみます🥹

    • 10月23日
ママリ

37w5dでおしるしきたのに今だに破水も陣痛もなしです。
前駆陣痛なのか8分感覚とかそれ切る分数でお腹は張りますが、痛みは特になし🥺🙏🏻
土曜日検診して、生まれなかったら30日計画分娩予定です。
バルーン促進剤怖すぎて、早く生まれてほしいです🌀🌀🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おしるしさえまだで…
    でも一昨日の夜中5.6分間隔のお腹の張りがあって痛みは軽い生理痛でちょっと様子見てましたが
    張りも落ち着いてしまってそのまま寝てしまう事がありました💦
    赤ちゃんまだお腹の中にいたいのかな👶🏻💭
    促進剤で苦労したので何もない限り自然の陣痛待とうと思います🥺

    お互いあと少しなので、頑張りましょう🥹

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ


    朝イチで再度出血して、軽く生理痛のような感じになったので病院来て入院になりました!
    子宮口4センチで今日生まれそうです。

    お互い頑張りましょう🥺🙏🏻

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなりでびっくりです😳
    あと少しです会えますね♡
    頑張ってください🥺!!

    • 10月24日