
赤ちゃんのスケジュール変更について相談中。昼寝の時間が夜の眠りに影響しているようで、お風呂までぐずりがひどい。1日のスケジュール変えるべきか悩んでいます。
【赤ちゃんのスケジュール変更について】
8ヶ月完ミです
1日のスケジュール↓なのですが
14:30に長く昼寝してしまうと次眠くなるのが18:30すぎとかなのでそこで寝かしてしまうと夜寝れないと思いがんばって機嫌とってますがお風呂までぐずりがすごいです
1日のスケジュール変えるべきでしょうか
みなさんのスケジュールどんな感じですか?
6:00〜7:00起床
8:00離乳食+🍼
9:00朝寝(最近は夜泣きでぐっすり寝れてないのか2時間寝ることが多いです)
12:00離乳食+🍼
14:30昼寝(30分〜1時間半)
16:00🍼
20:00お風呂→🍼→就寝(20:30遅くても21:00)
1:30〜4:00頃のどこかで1回🍼
(今まで夜通し寝れたことがなく、何してもダメなので飲ませてます)
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ままり
朝~日中同じスケジュールで、うちは19時半お風呂、20時就寝です☺️
その頃は19時から30分くらい夕寝してました!
夜も普通に寝ていたので、一度試しに夕寝させてみて、やっぱり夜寝なかったらスケジュールみ直すといいかなと思いました!
はじめてのママリ🔰
不安ことありずきて、ほぼスケジュール同じな方がいてなんだか安心しました🥹
ぐずりが凄い時は19時半にお風呂の時間早めたりしてたのですが、それでも手こずってたので、とりあえず時間は気にせず30分夕寝させてみることにします!