※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

【実母の孫差別について】実母の孫差別が酷いです。こーゆーのって、よ…

【実母の孫差別について】

実母の孫差別が酷いです。

こーゆーのって、よく「義母」で聞く内容かと思いますが…実母が酷すぎて困ってます。
私の家は2人姉妹で、母はとても男の子を欲しがっていました。
私が、妊娠して男の子とわかると大喜び。
とても息子を可愛がってくれるので、それに関してはありがたいです。
しかし、私が第二子女の子を授かると、産む前から
「女の子だから、お祝いはあげないから」や(実際に貰えませんでした)
「息子くんの洋服かってきたよ!娘ちゃんのは息子くんのお下がりあるでしょ?」
「娘ちゃんもかわいいけど、息子くんのほうがかわいい!だって男の子だから!」と
もーーーーーー、酷すぎて!!!!
まだまだ娘が0歳なので、
0歳のうちからこんな差別をされて可哀想です。
まだまだ言葉がわからない娘は実母に対してとても笑顔をむけてニコニコします。とても、胸が苦しい…。
私にとって2人とも可愛いし、2人とも私の命にかえても守りたいぐらい大切です。
そんな差別さてれてとても悲しいしめちゃくちゃムカつきます。

どうしても聞いて欲しくて、ここに投稿してしまいました。
最後まで読んで下さりありがとうございますm(._.)m

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんがそのことを理解できる頃になってもそのような孫差別が続くようなら距離を置いてあげてほしいです。

私が孫差別された側なんですが、祖母(母方)は兄のことがかわいくて私はあまり好かれていないなと子供心に思っていました。
そのため大人になってもほとんど会いにも行きませんでしたし、亡くなっても悲しくもありませんでした。
一度母に、何でおばあちゃんは兄のほうが好きなのかと聞いたことがありますが、その答えも意味がわからなくて、母にも不信感を覚えました。

孫差別するような祖母は必要ありません!