※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

療育手帳交付通知で、新しい銀行口座が必要です。以前の口座は普通預金で、振込用口座設定済みのゆうちょ口座でした。児相で言ってほしかったと思います。

療育手帳交付通知が役所からきました。
そこに、普通預金通帳(本人名義のもの)
と書いてあって、ゆうちょの場合は振込用口座設定済みのもの。だそうです。
普通口座で作ってしまっていたので、新しく銀行口座作らなきゃいけないってことですよね。
こんなことなら、児相で結果出た時に言ってほしかった……

コメント

あみさ

間違っていたらすみません💦
普通口座で振込できる設定をされているなら使えるのではないでしょうか?😅
口座開設した時にオプションじゃないですけど、入金だけにするとかで他の設定をしていないとかでないなら使える気が…🤔
うちの子の口座作った時はお金引き出す予定がなかったのでカード作っておらず窓口でしか出金できないようにしましたし…そういった口座設定のお話かなと思いまして😅

  • ななな

    ななな

    回答ありがとうございます!
    なるほど…🤔
    入金しかまだ使っていなくて、なにか設定してるかどうかもわからないので、郵便局の窓口で聞いてみようと思います😊

    • 10月23日