
コメント

R4
多嚢胞で薬飲んでても60日とかかかる時ありました🙌
薬自体は生理開始5日目から飲み始めることが多いですが、
多嚢胞か見るために1周期目は、生理開始から10日目あたりに行って、子宮の様子みるかなぁと思います🤔
確実に多嚢胞と診断されてて通院とかもされてたのなら、生理5日目までにいけば、クロミッドとか処方してもらえるかもですが、、、
R4
多嚢胞で薬飲んでても60日とかかかる時ありました🙌
薬自体は生理開始5日目から飲み始めることが多いですが、
多嚢胞か見るために1周期目は、生理開始から10日目あたりに行って、子宮の様子みるかなぁと思います🤔
確実に多嚢胞と診断されてて通院とかもされてたのなら、生理5日目までにいけば、クロミッドとか処方してもらえるかもですが、、、
「排卵」に関する質問
教えてください( ; ; )!! 11日に人工授精1回目です。 オピオドルもうち、内診もあり排卵確定してます。 昨日36.62まで下がってしまいました。 白い大量のおりものも出ました。 今朝は36.78に戻りました。 なん…
2人目ゆるく妊活中です。 最終月経8月12日〜8月18日まで 8月27日 仲良しあり ルナルナの排卵予定は9月2日 9月18日生理予定日でしたがまだ来てません。 いつも生理は遅れて来ることが多く、1ヶ月ほ遅れる時も今まであり…
排卵予定日9月11日 9.11.12日にタイミング 生理予定日26日 前回の生理開始日8月22日 生理周期35日と遅め 7月の時初めて化学流産し、 一度整理を見送って妊活再開しました。 本日整理予定日4日前ですが フライング検査し…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
以前通ってた婦人科では血液検査はしていて、訳あって今回別の婦人科に行くのでまた検査やりますかね?🤔
その場合だと生理終わった後くらいに行くのがちょうど良いでしょうか?
R4
以前通ってた所の検査結果がわかれば早いと思いますが、また血液検査からやるかもです🤔
生理終わって、生理開始から14日以内に行くのが良いかなと思います!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
生理終わってすこししたら行ってみようと思います😊