※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーセンスホームのアラームが頻繁に鳴ります。深い眠りのときもあり、心配です。20秒間の体動や1分間の呼吸回数に合致しているのでしょうか?

【ベビーセンスホームのアラームが頻繁に鳴るについて】

ベビーセンスホームというベビーセンサーを使ってます。
ここ最近、一週間ほど毎日のようにアラームが鳴ります。
その都度状態を確かめると深い眠りについており、呼吸もしっかりしているみたいです。
最初の2ヶ月ほどはなることはなかったのですが、、
体動が20秒間ない場合か、1分間に10回未満のときになるみたいですが、こんなに頻繁になるものなのでしょうか?
深い眠りに入ってるだけで、確認して大丈夫そうなら心配いらないでしょうか?

コメント

ゆい

すぐズレて誤作動してたので買って数日で返品しました😅
うちは新生児のうちから動き激しめだったのですぐズレてしまってダメだったみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もめっちゃ動き激しいです💦
    使用されたのはベビーセンスホームというセンサーでしたか?違うセンサーでしたか?覚えておられたら教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

こんにちは、
2年も前の投稿にコメントで申し訳ありませんが、、生後5ヶ月の我が子も現在同じような状況で😢
その後、アラームは落ち着きましたか?もし覚えていれば教えてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後、直ることなくメルカリで買ったものでだめだったのかと思い
    正規品を買い替えて
    しばらくは正常に動いてたのですが
    また毎日のようになるようになり
    それで私が起こされるのも嫌になり
    一歳を超えたところだったのでセンサーは卒業しました🥺

    もしもう1人子供が生まれてセンサーを使うとしたら違うメーカーを買うとおもいます🥲

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね、、
    ほんとに呼吸できているのか?深く眠ってるだけなのか?と心配な日々です😢
    詳しく教えてくださりありがとうございました!

    • 9月2日