
夫の10日間の出張でワンオペ育児が辛い。頑張るべきか悩んでいます。他の人はどうしているのか、送り出すべきか考え中。
【夫の出張について、ワンオペで頑張るべきか悩んでいます】
夫が出張になるかもしれません。
10日ほどです。
任意らしいのですが私的にまだ夜通し寝れず
夜中は、ひどいと1時間半おき。
保育園送り迎えして家事して...正直しんどいです。
任意なら私もまだ夜通し寝れないしさすがに
朝から夜も1人で2人はちょっと厳しいしつらいと思いますが、頑張るべきか...
ワンオペで頑張ってる人もいるし甘えなのかとも思い...
皆さんは送り出しますか、、?
頑張るべきなのか、、
- ぴっぴ(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

アオハル
1日、2日でもキツイですよ💦
うちなら、任意なら、できる事なら辞めてもらいます😅
しんどい事も旦那さんに伝えた方がいいです。

ままり
私も同じ状況で出張重なりましたが
遊び行くわけじゃないしと思い
送り出しました!
朝から夕方までは上の子保育園だったので
まぁ子供とふたりだし楽だったのと
上の子も4歳で大きかったので
手もかからず手伝ってくれたので
わりとなんとかなりました!
疲れた日はご飯作らずコンビニとかテイクアウト頼ったりしました!
でも自分が辛くて出張行っても行かなくても今後の仕事、出世に関係ないのであれば断って貰ってもよいかと☺️
-
ぴっぴ
えらいですね🥺🥺
確かに保育園につれていけばあとはなんとかなりそうですが保育園ない日は苦痛ですね...
上の子大きいからまだなんとかなりそうですが家は色んな意味で荒れそうです笑
いやほんとですね、出世するならまぁ我慢します、、涙- 10月23日

はじめてのママリ
私の旦那は出張職で、忙しい時は
1ヶ月帰ってこないこともあります。
3人をワンオペで育ててますが
まだ授乳をしていた頃は
寝不足で本当にキツかったです。
そしてなによりも、寝不足&1人だと
イライラしてしまって
子供に強く当たってしまう事もありました。(特に上の子に)
ので私なら、任意なのであれば
断ってもらいますかね🥲
-
ぴっぴ
1ヶ月、、考えただけで恐ろしい、、🥺🥺🥺ほんとお疲れ様です、、!
そこなんです、寝不足だとイライラしてしまい、上の子に当たりそうで、、そして家も荒れそうです色々な意味で😭
キャパもなかなか広くなくもともと夫の帰り遅く割とワンオペに近い状況ですが家に帰ってこないとなるとまた別で...
保留にされてるので仕事に響かないなら断って欲しいです、、- 10月23日

はじめてのママリ
この先も同じことが起きるかもしれないので送り出します。
あとは旦那さんの気持ちを尊重しますかね。
だんなさん自信が行きたいのであればそしたら行ってきて!と伝えますしあまり乗り気じゃなかったら今回は見送ってもらって次回落ち着いたらいってもらうとかにしますかね。
-
ぴっぴ
すごいです、、!!!
場所が場所なので
遊びたくなっちゃうなぁ〜とほざいていたのでより行かせたくなくて、、こっちも寝不足でしんどいのに、って。
頑張って尊重してあげたい気持ちもあり複雑です😇- 10月23日
-
はじめてのママリ
そんな言葉言うのは嫌ですね、
それだったらバレないと思ったら大間違いだし、あくまで行ける環境を作ってるのはこっちもあることは忘れないでねっていいますね😭- 10月23日
ぴっぴ
寝不足の中送り迎えに家事に、、
やれと言われたらやれそうですが色々な意味で家が崩壊しそうです😇伝えてはいるのですが、
まだ会社には伝えてないみたいで...