※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最近戸建てを購入しました。旦那が安さや立地をかなり気に入って購入し…

最近戸建てを購入しました。
旦那が安さや立地をかなり気に入って購入しましたが、私の中では理想と現実のギャップがすごすぎてかなり妥協して決めました。旦那は支払いも余裕があってここにしたい!という感じで、私はここが不安なんだけど、、とは伝えてたのですが、ここはこうすれば大丈夫!と説得され旦那も満足そうで良かったと思い購入に至りました。

なので旦那はウキウキですが、私は正直楽しみだなとかいう感情はなく本当にここで大丈夫なのかな?とか自分の中で折り合いをつけたりするので精一杯です。

それをみた旦那は俺は○○(私)を満足させてあげられない、これ以上いい物件はないしもうここまでしかしてあげられることはないよ、ごめんねこんなしょーもない家買っちゃって、みたいなことをずっと言ってきます。本当はもっと広い家がよかったんでしょ!?とか。とにかくずーっと妥協させちゃってごめんね!とか、○○は全然楽しみじゃないもんね!こんな家!とか言ってきます💦

私としてはマイホームに憧れがありましたが、実際探してるうちに理想通りにはいかないこと、妥協しないといけないことはわかってましたし、家を買おうとしてくれてる旦那には感謝しかありません。
でもこんなこと言わせてしまうくらいどうしても表情や言葉に出てしまってるようです💦
妥協してマイホーム買って不安ばかりの方、どうやって感情押し殺してますか?💦
このままじゃ旦那に申し訳なくて、、でも実際気分は上がらないので、、悩んでます😢

コメント

ままり

むずかしいですね💦

あんまり参考にならないかもしれませんが実家の話です🏠

父が一軒家購入を決定、
しかも縁もゆかりもない田舎に転職して建てました。
母はずっと都会の賃貸が良いと思っていましたが父に従いました。

母は田舎で家を買ったこと、ハウスメーカーのことも文句言っていましたが、
父が他界し、母が70歳近くなる今、「あのときは持ち家いらないと思っていたけど、いま持ち家があって本当に良かった。」と言っています。

田舎の閉塞的な人間関係で職場でいじめられたこともあったようですが、今は少人数ですが気の合う友人と楽しく日々を過ごしています。

家のことだけではなく、
「あの時は良くないと思ったことがあとから思えば良かった、
あの時は良いと思ったことがあとから思えば良くなかったことがあるのが人生。あとになってみないと良し悪しは分からない」と言っています。


ちなみに私も妥協して買った家。やはり妥協したな‥もっとこういう家に住みたかった‥という思いがありますが、妥協できただけに良いところもやはりあります。

土地建物はご主人に譲る形になったので、家具家電内装はもちろん食器などすべてめめちぃさんの好み爆発させたら良いと思います✨☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なお話ありがとうございます😭✨そうですよね、人生って後悔とかありますけどこれからの自分がどう思うかなんて誰にもわかりませんしね💦
    旦那にも家具は好きなものをと言ってもらえたので、自分好みのインテリアにしていこうと思います!

    • 10月23日
ママリ

理想と現実のギャップってどんな内容ですか?経済的に実際叶えられるような理想だったんでしょうか?代替案でどうしようもないことですか?

わたしもマイホーム買いました。家自体は満点、でも理想のエリアではないことが妥協点で、立地は変えられようがないのでマイホームブルーになりました😅
感情押し殺すのは無理だなと思いました。納得できないといつまでも押し殺せるものでもなく積もり積もって大きくなるので🫠

その土地のいいところを見つけられたこと、予算はかなり抑えられたのでその分子どもにたくさんお金をかけてあげられること、お家は満足しているのでインテリアで楽しむこと、とプラス認識を積み重ねてマイホームブルー脱しました。

もう購入が決まってしまったことなら、言葉や態度に出してしまうのは、分かってらっしゃるとは思いますが旦那さんがかわいそうに思います。腹括って、今ある幸せの中でもっと幸せになるように切り替えて行くしかないと思います。理想や人と比べて羨望してって、ほんとしんどいしいい事ないですよ😱気持ちはとってもわかりますけれど😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想は広いリビング、キッチン、新築!って感じで考えたのですが、自分たちの予算だと到底無理でした💦なので旦那はできる範囲で私の理想を叶えようとしてくれてましたが、余りにも狭い家で現実を突きつけられたという感じです💦本当なにもわかってなく、恥ずかしいです、、

    そうですよね、今まわりの友達とかと比べてかなりブルーです💦もう腹括って、プラスの方向に考えていくしかないですよね!!

    • 10月23日
やさい

気持ちすごいわかります😭
今ほとんど同じ状況です…ありがとうと夫に伝えなきゃなのに心が重くて住んでからの生活を悪い方へ悪い方へ想像してしまいます…。新居予定の悪いところばかり浮かんできちゃいますよね😭上の方の回答読んでその通りだとわかっていながら心の切り替えが難しいです😇
お互い仕方ないを合言葉に頑張りましょ💦