
コメント

はじめてのママリ
まったく同じこと聞こうと思ってました😂
上の子は女の子ですが、リトミックをやっていますが、他にも3歳になったらできること増えてくるのでなにかないかなと探しています。
音楽が好きなのでダンス系か、スイミングも親と分離できそうならやってもいいのかなと思うんですが、たぶん慣れるまではギャン泣きされると思うので、下の子がまだ半年なのでパパがいて預けられる時じゃないと結局無理かなって、、
平日にできることやりたいなとは思ってるんですけどね💦
全然質問と違う答えで自分の話をしてしまいすみません😂

はじめてのママリ
サッカー、体操いいですね🙂
NASやサクラスの中でも運動系は多くやってますよね!!
うんうん、同じように悩んでます😂幼稚園の前か後か、、
わたしも車がないので、ベビーカーや自転車の範囲内で探してますー。
上のお子さん、たぶんウチと学年が同じかも、、
ちなみになんですけど、戸塚区で2人育児、まだ下は半年ですが、そのころってどのあたりで遊んでました💦??
-
すだこ
私は自転車もまだ買ってないので下の子が赤ちゃんの時はベビーカーにのせて上の子は歩いてもらってサミットだとハイハイ出来るスペースがあったのでそこで少し遊ばせてまた歩いて帰ってご飯食べたら2人ともお昼寝してくれたのでそんな感じかなー🤔地区センターとかログハウスだと2人連れてこっちの体力が持たないというか😅💦あとは週2でじぃじに来てもらってるので車出して近場にドライブみたいな感じです🚗
- 10月25日
すだこ
リトミックもいいですね😆
うちは上の子が男の子なのでサッカーか体操🤸♀️あたりかなと🤔私が運転できないので近場で通えるところになるので💦幼稚園に入る前か入って慣れたらにしようかも悩んでます😭