※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりろ
妊娠・出産

娘に妊娠報告したら早すぎと言われた。喜びを素直に表現できず、お姉ちゃんになる喜びを感じた。他のお子さんの反応は?

今日、娘にようやく妊娠報告ができました!

『いつも赤ちゃんが来ますようにってお願いしてくれていたから、お母さんのお腹に赤ちゃんがきてくれました。』

と伝えた所、『え!早すぎー!』とのことw
母としては全く早くなかったし、結構妊活しんどかったし…😂

もっとすごく喜ぶと思ったのですが、嬉しくて恥ずかしくて素直な言葉がでなかった様子です😂

けどその後、お腹をヨシヨシしてくれていたので、早速お姉ちゃんしてるんだなと嬉しくなりました☺️

みなさんのお子さん(3歳以上)は、伝えた時どんな反応でしたか?

コメント

あい

我が家は上の子が、ママのお腹に赤ちゃんがいるよー!
女の子と男の子がいるけど、男の子は危ない所にいるんだよーって教えてくれて検査薬したら妊娠してました!
更に下の子は女の子だったので、もしかしたら最初はほんとに2人いたのかなーって思ったりしてます☺️

  • らりろ

    らりろ

    本当のところはわからなくても、子供からのそういう言葉は夢があって素敵ですよね😊うちの子も妊娠初期の時、突然お腹にスリスリしたり『赤ちゃんいる』と発言していましたが、その後はまた赤ちゃん来るかなー?に戻りましたw

    • 10月24日
deleted user

私もどんな反応するのか…ソワソワしてました!

言おうと決めていた日の前日に、急に「ママ、なんでお腹出てるん?」と聞かれてしまいました😂笑

言葉を用意していなくて焦ったのですが「ママのお腹に、赤ちゃんがいるからだよ!◯◯ちゃんはね、◯月にお姉ちゃんになるんだよ💕」とどうにか伝えたのですが…

何故かおままごとの設定だと勘違いされて「あ!そうそう!◯◯ちゃんもね、お腹に赤ちゃんいるんだよ〜👧🏻✨」と娘にも赤ちゃんがいる設定になりました😂笑

その後自然と実感してくれて、しょっちゅう撫でたり話しかけたりしてくれてホッとしました🥹💕

実際生まれてもめちゃくちゃ可愛がってくれてます👶🏻👧🏻

  • らりろ

    らりろ

    なんと言うタイミング😂私もおお腹出てきていて、お風呂入る時に聞かれやしないか気になりましたw
    そしておままごとだと勘違いするあたりが可愛らしいです😍けど、うちの子も伝えてからやたら『◯ちゃんのお腹からも赤ちゃん一緒に出てくるかもー』とか言います😂
    うちの子も可愛がってくれると嬉しいです❤️

    • 10月24日
はじめてのママリ

うちは速攻幼稚園の先生にバラされてました😅
なので先生に何ヶ月?って聞かれて、えっ?なんで知ってるんですか?と😅

反応が薄かったのであんまり理解してないと思ってたんですが嬉しかったみたいです!

  • らりろ

    らりろ

    子供はすぐ言っちゃいそうですよね😂今日が伝えてから初めての幼稚園の日なので、言ってやしないかと気にはなります😂

    • 10月24日
めろんぱん

ん?お腹に赤ちゃん?
ママってカンガルーじゃないよねぇ???🦘

です。悪阻で死んでましたがその時だけは笑いました🤣

  • らりろ

    らりろ

    可愛いー😍そんなこと言うなんてさすが子供の発想😂
    うちの子は伝えてから、毎日朝と夜だけは必ず赤ちゃんにおはようとおやすみを言ってくれて、とっても優しい気持ちになります😊✨

    • 10月24日