![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目の時、スヌーザヒーロー使ってました。新生児のうちは身体が小さいのでご作動ありましたが、付ける位置を工夫すればご作動少なくなりました。寝相が悪くなってからも使えましたが、6ヶ月頃寝返りしてうつ伏せが多くなったらおなかに跡がついたりするのでそれを期に使わなくなりました。実科にお泊りのときなど持ち運びは便利でしたよ〜。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
逆におすすめでないのをお答えさせてください🙇
私は新生児の際に、akoi heartというのを使っていましたが誤作動が多く、常に通知が鳴って寝れませんでした💦もちろん赤ちゃん普通に呼吸しててもです。
なので個人的にはお勧めしないです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!有益な情報ありがたいです😭
ありがとうございました!!- 10月24日
はじめてのママリ🔰
1歳になる頃まではSIDSも心配ですし長く使えないなら微妙ですね、、
考えてみます!ありがとうございました!