
コメント

P
封筒に入れてもその場で開けられて中身確認されるので財布からでもいいかと思います🥰

ママリ🐟
封筒に文字書いたりするので、今買いに行って準備した方がスムーズかな〜とは思います🥺
ただコンビニには真っ白な封筒や初穂料を入れる水引きの封筒は売ってないです、、。
一応でするなら郵便番号かくやつがのっちゃってる白封筒に文字書いてお金入れてがいいかなと思います🥺
ドンキなら売ってるとは思います、、。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪コンビニに売ってて無事に祝儀袋で買えました!ギリギリセーフでした💦
- 10月24日
-
ママリ🐟
良かったです!私も前日に準備しました🫶
- 10月24日

はじめてのママリ🔰
受付に封筒がありそれに入れました🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪コンビニで買って祝儀袋に入れて出せました!
- 10月24日

もも
お宮参りで行った時に私も封筒を忘れてコンビニで買いました。
そしたら神社で現金を確認した際にこれに入れてくださいと言われ、神社の袋に入れることになり買ったやつ使いませんでした🤭笑
現金で大丈夫な気がします😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪コンビニで買って祝儀袋で出せました!でも並んでる人で現金の方もいました!
- 10月24日

はじめてのママリ🔰
七五三ではないですが戌の日の初穂料を、A4のコピー用紙(真っ白のやつ)で包んで出したことがあります💦ネットにつつみ方載ってたので😇🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪コンビニで買って祝儀袋で出せました!
- 10月24日

はじめてのママリ🔰
祈祷料って封筒に入れるんですね😱
もう七五三終えたのですが、むき出しの現金で渡してしまいました😱
お宮参りとかも、、笑
常識なくて恥ずかしい😱
別角度のコメントすみません😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!わたしも前日の夜に知りました💦でも並んでる人でPayPayで支払ってる人もいたし、あんまり気にしなくても良さそうでした✋😅
- 10月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。コンビニで買って祝儀袋に入れて出せました!