
コメント

mama_@
大丈夫だと思います
今7歳5歳が暑いからと半袖脱いで布団+肌着と半ズボンで寝てます😭
mama_@
大丈夫だと思います
今7歳5歳が暑いからと半袖脱いで布団+肌着と半ズボンで寝てます😭
「1歳児」に関する質問
保育園について 皆様の意見を参考にさせてください🙇♀️ 第1希望の園を迷っています。 ①家から大人の足で徒歩4分 園長先生、保育士さん雰囲気◎ 建物新築 園庭あり、屋上で遊ぶこともある 基本的に自由に過ごしてる ママ…
買いすぎなのわかってるのにまた可愛い子供服見つけてしまった… この衝動どうすればいいんでしょうか🤣🤣 冬の1歳児ってどんな服装ですか?秋服のトレーナーに上着羽織ればいいですか? 秋服の上に厚手のもの羽織れば冬も…
連続育休中で、連年の4月から二人とも保育園に入れようかなと考えております。4月で上の子2歳児クラス、下の子0歳児クラスになります。今の職場は通勤時間がかかるため、同市内でパートで働く予定でしたが、 保育料と自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大人もう毛布被らないと寒いくらいです😂
やっぱり子供は体温高いんですねー💦
質問と関係ないんですけど、肌着って着せた方がいいんですかね😞?
セパレートになってからは寝るときに肌着着せてなくて💦💦
mama_@
私は毛布じゃないと寒いです😂
肌着は着せた方が良いと保育園の先生に言われました
小さい子は新陳代謝が激しいから、汗やら色々でって話だったような。
夏に肌着着せずにTシャツだけで来る子がいたらしく、プリントで注意されてました💦
はじめてのママリ🔰
私もです😂なので尚更、「この格好で大丈夫か?!」と心配になってしまって😞
注意された方がいらっしゃったんですね😫明日から寝るときも着せることにします💦
今日はもう着せてなくて、朝方寒いしフリースのスリーパー出したんですけどさすがに早いですかね😂
mama_@
スリーパーあれば大丈夫な気がします
真冬の方が暖房入れちゃうので調整楽でした💦
今、半端ですよね…
はじめてのママリ🔰
季節の変わり目が一番難しいです😞
寒くて風邪引かせたくないし、暑くて汗かいて風邪引くのも嫌だし…って考えてしまいます😥
確かにもう少し寒くなれば、暖房入れて調節しやすくなりますよね😞