※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
子育て・グッズ

元職場の先輩への出産祝い、リクエスト聞けず。嬉しかった物やこれあげたよーって物教えてください。現金よりも物がいい方です。

元職場の先輩への出産祝い
何がオススメですか?🤩

リクエスト聞いたら
我が子が産まれた時何もできてないから気にしないでね!
との事でリクエストは聞けなかったので
もらって嬉しかった物やこれあげたよーって物
是非教えてください(≧∇≦)

結婚した時に子どもできて出産祝いもらうなら現金よりも物がいいと仰ってて日頃どんな物でも気持ちを喜んでくれる方です🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私は聞かれたときはほしいものを答えてました😊ギフトカタログなんてどうですか?自分で選べるし。出産祝い用のギフトカタログありましたー✨

  • ふう

    ふう

    カタログいいですね😍
    被る心配ないし好きな物選べる方がもらった方も嬉しいですもんね!!

    ありがとうございます😊

    • 10月22日
あい

その方が一人目か二人目かにもよるかと思いますが、無難なのはおむつやおしりふき、手首につけれるおもちゃとかですかね🤔
渡す時の見た目でいくと、おむつケーキは可愛いし、テンション上がりますね☺️

私は今回二人目出産した時は、お祝いで貰ってよかったのは西松屋とかベビーザらスとかのギフト券でした!
一人目でほとんどベビー用品揃ってたので、ギフト券だったら現金よりも受け取りやすくて、好きなもの買えるのでありがたかったです☺️

  • ふう

    ふう


    オムツもお尻拭きもいいですよね!嵩張るから大丈夫かなと思ってたんですがおむつケーキでお尻拭き付きのとかやとどっちも試せるし良さそうですね( ¨̮ )

    たしかにー!!ギフト券なら現金より受け取りやすいですね🥰

    ありがとうございます(●^▽^●)

    • 10月22日
  • あい

    あい

    一人目も二人目もおむつケーキ貰ったけど、見た目可愛いし、おむつはどのみち使うし、有り難かったです🥰

    現金はほんと貰うの申し訳なくなっちゃって😂
    ギフト券なら、まだ気が楽でした🤣
    でも、ギフト券だけだと寂しいなーってなったら、おもちゃ系とか、それこそおむつ、おしりふきとかセットであげてもいいと思います☺️

    • 10月22日
おんぷ

2人目以降でしたら
カタログギフト+スタイなど嬉しいです☺️
カタログギフトや現金のみだと少し寂しい気がして🧐

はじめてのママリ🔰

パシフレンズっていうおしゃぶり付きぬいぐるみ貰って嬉しかったです!
うちの子はおしゃぶりしなかったけど小さめのぬいぐるみで今でも可愛がってます🥰

  • ふう

    ふう

    長いこと使ってくれたらあげた方としても嬉しいのでおもちゃ系もいいですね🫶

    皆さんのコメント見てまたまた悩みますがじっくり考えます!!

    ありがとうございます😇

    • 10月22日
ま

親しくて、子供同士も一緒に遊ばせたいと思う間柄ならお揃いのお洋服でも喜ばれるかもです😌💓

  • ふう

    ふう

    お揃いのお洋服!!何気に盲点でした‼️
    産まれたらいっぱい遊んで〜って言うてくれてて私も遊ばせたいのでお揃いいいですね♡

    コメントありがとうございます😊

    • 10月22日
clover

私はストローマグ頂いて、とても助かりました!

後、お母さんへのプレゼントがあるといいと思います!
癒しグッズやお菓子など貰い、私は嬉しかったです😊

sasasa🐵

私は会社の先輩からちょっといいとこのガーゼケットいただきすっごく嬉しかったです😊💖
今では寝る時はそれをくんくんしながら寝てます😊

気持ちが嬉しいのでなんでも嬉しいと思いますが
どうせだったらいっぱい使えるものがいいです😊