コメント
nana
体温が低体温が0.3℃〜0.5℃以上差があれば排卵した目安になるので私は高温期に入ってると思います(^^)私も元々体温が低めで高温期でも36.8℃でした☆(^^)
nana
体温が低体温が0.3℃〜0.5℃以上差があれば排卵した目安になるので私は高温期に入ってると思います(^^)私も元々体温が低めで高温期でも36.8℃でした☆(^^)
「クロミッド」に関する質問
PCOSで不妊治療のクリニックに通い始め、10月にクロミッドの内服を始めました。10/17に卵胞19mmまで育っていること確認してもらい、1819でタイミングとるよう言われ、仕事の関係で19の朝にタイミングをとりました。 17の…
クロミッド1錠を5日間内服後 昨日産婦人科で卵胞チェックしてもらい、14.8mm 内膜8mm 明後日排卵だろうから、明日タイミング取ってねと言われました。 クロミッド内服での排卵は初めてで、普段よりも2週間ほど早いこと…
排卵織物シートで3日前から陽性でて 昨日から線が薄くなりはじめて 今日には陰性になってました。 排卵は終わったと思ってたんですが 今日産婦人科で卵胞13ミリで排卵は今からだねと 言われました💦 クロミッドをのんだら…
妊活人気の質問ランキング
あっp
返信ありがとうございます^_^
本日高温期5日目になりました。
nanaさんの意見を聞けて安心しました。