
コメント

はじめてのママリ
4歳の頃はまだ拭くの手伝ってました。自分では上手く拭けないので💦

退会ユーザー
今4歳ですけど、うんちの時は必ず私も一緒に行って確認してます。
自分で拭いたとしても、ちゃんと拭けているか、トイレットペーパーにつかなくなるまで確認しているかを親が見てます。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も一緒に行って確認したいのですが、うんちの時は絶対入って欲しくないようで難しいです😣- 10月22日

退会ユーザー
4歳ですが、やはり4歳ではまだ難しいのか、園では先生が拭くのを手伝ってくれて、家では汚いと思いますが、自分で拭いた後見せてもらってました😂
💩の状態によっては拭けきれてない時もあり…
これを重ねて4歳半すぎてだいぶ自分でちゃんと拭けるようになり、園でも手伝ってもらわずに完了しているようです。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ綺麗に拭くのは難しいですよね💦
確認したいから見せて欲しいって言っても恥ずかしいのか拒否です😣
💩の状態によって拭けきれない時ありますよね!
実際入って指導できないのでうんちの拭き方書いてる絵本を見せたりしてはいるのですが💦
まだトイレでうんちするようになって2カ月なので経験重ねて上達しますように!- 10月22日

はじめてのママリ🔰
娘は年少になるタイミングよく(3歳半)くらいで、1人で拭く練習しました。
パンツに付いてしまう時があったので、続くようなら、一度チェックさせてーと言ってどの辺りが拭けていないのか確認していました。
そのうち汚れがつくこともなくなりました。
そして、とりあえず汚れに気づいたら、自宅ならパンツを変えるように言っています。
そこからバイキン入って膀胱炎とかなっても困るので。
汚れちゃったら、着替えてね。早めに洗いたいから、ママにも教えてね。と😊

ママリ
一緒に入れないなら、ついてたことを伝えます😊💦
お尻痒くなるしかぶれるし、いいことないので😨💦
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😨💡
伝えます‼️- 10月23日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ自分で綺麗に拭くのは難しいですよね💦
一緒に入って確認したいのですが、うんちの時は絶対入って欲しくないみたいで😣