![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの健康について心配です。何かあったらどうしようと不安です。
脳内出血や揺さぶられ症候群について
赤ちゃん大丈夫でしょうか…
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てる初心者ママです。
今日は赤ちゃんに酷いことばかりしてしまいました。
掃除中にメリーを移動していた所、プラスチックの部分を赤ちゃんのおでこに押し付けていたようで泣かせてしまったり…。
おしゃぶりでオエっとして息が止まりかけていたので、あわてて背中を叩いた所、首がガク!(もしかしたらガクガクと2回ぐらい…)としてしまいました。
自分の行動で赤ちゃんに何かあったらどうしよう…
多分問題ないと思うのですが、極度の心配性なのでどうすればいいのかわからなくなっています。
- ままり(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今顔色がよくて、焦点が合っていて、機嫌が悪くないなら大丈夫です。
脳の中で出血していたら、痙攣、顔色不良、意識混濁など見られて明らか普通じゃなくなるので。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
動画で揺さぶられっ子症候群がどのくらいの強さで揺すると起きるか分かるものがあるので見てみてはどうですか?それと同じくらい揺すってなければ大丈夫です。
心配性なのは知識のなさから来ると思うので不安なことはその都度調べて勉強するといいと思います(インスタとかの曖昧なものではなくきちんと根拠のあるところから)
-
ままり
ご回答ありがとうございます。
動画視聴し、これほど揺らしてないよな…と思いつつ、自分の行動に自信がもてなくて不安になっていました😢
頭ではわかっていても、実際に体験してしまうと大丈夫なのかなぁ…と不安になってしまって…。
少しずつ勉強したいと思います。- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんって思っているより強いです!故意でなかったら今元気なら基本大丈夫ですよ❣️
-
ままり
ご回答ありがとうございます😭
夫や母からそれぐらいで脳にダメージはないよーと言われても、不安で仕方がなかったです😢
赤ちゃん信じたいのに、信じれない…。- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小さくて柔らかくてすぐ壊れてしまいそうだから色々と心配になりますよね😣
顔色がよく、おっぱいミルクもよく飲むとかがあれば大丈夫かと思います💡
明らかいつもと様子が違うなど母親がなにかおかしいと必ず気が付きますのでとりあえずは様子見で良いかと思われます☺️
心配であれば夜間救急に電話をオススメします☺️
-
ままり
ご回答ありがとうございます。
そうなんです…壊れてしまいそうで大事に扱っているのに、毎日何かしらの不安がでてきてしまいます…
いつもどおりな感じなので様子を見ていますが…異変に気づけるかなと不安にもなります😢- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
意外と気が付くもので、周りが大丈夫と思っていても母親がおかしいと思って病院行ったらなにかしらあったということがあるので、母親の勘というのは当たります!
なので絶対気が付きます💡
気が付かなくても、今何もなければとりあえず様子見して全然良いかと思います👍- 10月23日
-
ままり
昨日は大丈夫そうだったので引き続き様子を見ていきたいと思います。
心優しいコメント、とても勇気づけられました😭
ありがとうございました😢✨- 10月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医師でもないし、見てもない中で100パーセント大丈夫とは言っちゃいけないと思いますけど、大丈夫だと思います!!
そんな簡単に脳内出血はしないです!
うちなんか上の子が抱っこしたがって、勝手に抱っこするのでもっと首ガクガクしてると思いますよ😂
怖いからやめてーってなってますが赤ちゃんは泣きもせずめっちゃ元気です😌
-
ままり
ご回答ありがとうございます😭
似たような状況のご回答いただけて、凄く参考になり安心しています。
そうですよね…そんな簡単に出血とかしたら、今頃社会的に問題になっていますよね…。
初めての赤ちゃんが可愛すぎてガラスを扱うように大切に接しているつもりだったのに…自分の不器用さに腹が立ちます😢- 10月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大泉門を触ってみて確認するといいですよ☺️
-
ままり
ご返信ありがとうございます!
大泉門って頭の柔らかいところですよね??👀
触ってもどうなってるとマズイのでしょうか😭?- 11月6日
-
退会ユーザー
そうです!今触った感じどうですか?
- 11月6日
-
ままり
早々にご返信ありがとうございます😭
触った感じはぷにぷにはしてますがへこんだり、盛り上がったりしてる感じはないかなと思います…。- 11月6日
-
退会ユーザー
軽く押すと指の腹くらいの凹みますか💡?押しても張ってる感じがあったり盛り上がってなく、軽く凹む程度なら大丈夫だと思います!
- 11月6日
-
ままり
大泉門、ぷにぷにしていて押して軽く凹む感じでした!
詳しく教えていただきありがとうございます😭!
次からも参考にさせていただきます!!- 11月8日
-
退会ユーザー
いえいえ!そこがはってたり膨らんでるとよくないそうです!なので1ヶ月検診とか赤ちゃんが体調悪い時とかではお医者さんがフニフニ確認してるそうです💡
普段より凹んでる場合は脱水気味らしいです☺️- 11月8日
ままり
ご回答ありがとうございます。
夕方から問題なさそうなので様子を見ています。
ただ、うちの子は20時から8時までほぼノンストップで寝るようになったので今日にかぎっては意識障害じゃないよね…と少し不安になっています。
引き続き様子を観察したいと思います。アドバイスありがとうございました!😭