
コメント

はじめてのママリ🔰
決まりはないです。ただ「第1希望しか書かず、その園が定員オーバーでどの保育園にも入れなかった」人が毎年何人かいるらしく「通える範囲でできるだけ多く書いて」と言われています。私は第6希望まで書きましたが、第3くらいまでで十分だったなと思います😅

ミッフィ
必ず4園ってかなり困りますね💦
うちのところは1つだけでも大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
必ず4園って地域があるんですね😳
通えなきゃ意味がないと思うのですが🤔
うちは1園だけでも大丈夫です
はじめてのママリ🔰
決まりはないです。ただ「第1希望しか書かず、その園が定員オーバーでどの保育園にも入れなかった」人が毎年何人かいるらしく「通える範囲でできるだけ多く書いて」と言われています。私は第6希望まで書きましたが、第3くらいまでで十分だったなと思います😅
ミッフィ
必ず4園ってかなり困りますね💦
うちのところは1つだけでも大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
必ず4園って地域があるんですね😳
通えなきゃ意味がないと思うのですが🤔
うちは1園だけでも大丈夫です
「保育園」に関する質問
なんだか毎日ずっと1人で生きてるみたいで辛くなってきてしまいました。 先月まで自宅保育。今月から保育園入園。 息子とはずっと一緒にいましたが、日中大人と話す機会がほぼない生活が私には結構辛かったです。 慣らし…
保育園の玄関の施錠管理について質問です。 4月から新しい保育園に転園したのですが、入園前の説明で園長先生から朝夕のお迎えピーク時以外は施錠している。主任の先生からは、鍵は少し高いところにあるから子供が触れな…
6か月に保育園に入所しました。 まだまだ歩けないのですが、靴持ってきた方がいいかも〜と先生に言われました。 歩けないのにもったいないなあーと思うのですが、今だけ安い靴を買うのはアリでしょうか? 皆さんはどこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のママ
そうなんですね😊地域によって様々ですね💦
ありがとうございます😊✨