※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について相談です。夜の睡眠時間を延ばしたいと希望。添い乳で寝ることに不安あり。昼は抱っこでしか寝ないため、おろしても起きる。ネントレの必要性や方法について相談しています。

【5ヶ月です。ネントレどうしてますか?】

4ヶ月になりました。ネントレ始めた方がいいですか?

旦那さんの帰宅に合わせて、
夜は大体7〜9時にお風呂、少しだけ涼んだらスワドルを着せて布団の上で添い乳をして一緒に寝ます。
8割くらい添い乳で寝てしまいます。
夜中は4〜6時間くらいで1度起きて、その後も1.2回目を覚ます感じです。起きるたびに添い乳をするとすぐに寝ます。毎朝ほぼ7時には起床します。

昼は抱っこでないと寝なくて、おろしても99%起きて来ます😭なので、抱っこ紐の中で30分〜2時間のお昼寝を1日3.4回しています。大体抱っこ紐で散歩して寝落ちが多いです。1日3回くらい散歩します。
寝ぐずりが少しあります。

すごく困っているわけではないですが、希望としては夜もう少し長く寝て欲しいのと、添い乳でずっと行って大丈夫か不安です。
昼はおろしても寝てくれると嬉しいです💦

なんとなーく、おろしてトントンしてみたり添い寝してみたりしても最終的にギャン泣きでなかなか難しいです。

このままで変な癖がつかないか、ネントレした方がいいのか…
またおすすめ方法があれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

早めにネントレしておくと、あとは楽かなと思います☺️

でもやりたくなかったらやらなくていいですし、成長したら絶対に自分で寝るようにはなります。
それが何歳になるのか、どこまで親の介入が必要なのかは個人差です。

私はゆるーっと新生児の頃からできる範囲でセルフねんねの種をまき、3か月頃からゆるくネントレ。4ヶ月で割と自分で寝るかな?という感じでした。

朝日を浴びる
月齢別の活動時間を参考にする
朝寝でリズムを整える
夕寝を大切に
寝る環境を整える…

などなどあまりにも多すぎて書けませんが、ネントレをするなら第一に環境です。
整えて、できることをした上で、それでも寝ません!となったらネントレも選択肢に入ってきます☺️

環境を整えた上で、とりあえず活動時間内に布団に置いてみる。
ところからスタートしました。
うちは抱っこ寝だったので、ギャン泣きも3分ほどは見守る。あ、寝れそうにないなーと思ったら抱っこでウトウトまで持っていき、また布団に置いてみる。こっちが疲れきる前にその日は終了!でした。

あ、あとセルフねんねはまずは夜だけです。1日セルフねんねを目指すとまだうまく寝れない時期は睡眠不足→さらに寝付けない悪循環になっちゃうので🥺

夜が成功したら次は朝寝。
朝寝も成功したら昼寝…とやっていく方がいいです。

ママリ

なるほど!詳しくありがとうございます!

朝日、朝寝はクリアしていますが夕寝が最近は日が落ちるのが早くなって散歩に出れないのでなくなっていました😳
最近特に夜の睡眠時間が減ったのはそれが原因だったのかも知れないです。

床に下ろすのも少しずつトライしてみようと思います!