※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4月から働き始めた職場(私30歳)で、去年入籍してた人が今日結婚式なん…

4月から働き始めた職場(私30歳)で、去年入籍してた人が今日結婚式なんです。
同じ部屋で仕事してる25歳の女性で、新居も建ててもう住み始めてるのですが、、、明日仕事に行ってお祝いとか渡さないのは失礼ですか?結婚式あげるの知ってるなら何かお祝いの品を用意した方がいいのかな。今から買いにいけるとしたら雑貨屋さん、ケーキ屋さんの焼き菓子、あと何がいいか思いつかないのでアイデアください!!
私が知り合ったときには入籍も済んでて家も建ててました。一度もお祝い渡したことないです。おめでとう〜だけでいい気もしましたが何か渡すなら、何がいいのかな🙄✨

コメント

はじめてのママリ🔰

失礼ではないと思いますよ!おめでとう!でいいと思います💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとう💞でいいですね!ありがとうございます😊

    • 10月22日
ママリ

結婚式にも呼ばれてないし、個人的に仲良しとかでもないなら特別準備しません!

もし何かしたいという気持ちがあるなら、入籍や新居のお祝いとしてではなく、あくまでも今日の結婚式に対してのお祝いだけですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!結婚式に対してのお礼だったら何がいいですか🤣
    ケーキやさんの可愛く包装してる焼き菓子とか?で十分ですか?😆

    • 10月22日
ぽん

おめでとう🥰で、結婚式の写真見せてもらったりだけでもいいかな?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケータイ触るの禁止の職場なんです😭写真見せてもらうのも難しいので話聞くだけって感じになりそうです!おめでとう〜って言うだけでいいですかね😆

    • 10月22日