※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんね
子育て・グッズ

10ヶ月の子どもがミルク以外をあまり飲まないため、フォローアップミルク(ぐんぐん)に切り替えるか悩んでいます。水分補給が心配で、フォローアップミルクかはいはいか、どちらが良いでしょうか?

フォローアップミルクについて、ご意見ください…。
もうすぐ10ヶ月の子ども(完ミ、離乳食3回はきっちり食べています)がいますが、ミルク以外のお茶や水などをほとんど飲もうとしません。
なので、朝と就寝前にミルクを各200mlずつと、離乳食3回のあとに各60-90mlのミルクをあげています。
ずっと和光堂のはいはいを飲ませていますが、もうすぐはいはいが無くなりそうなので、そのタイミングでフォローアップミルク(ぐんぐん)に切り替えようか悩んでいます。
きっちり水分補給をしてくれるのであればいいのですが、そうではないので、このまま はいはいを使うか、フォローアップミルクのぐんぐんに切り替えるか、どちらが良いと思われますか?ご意見をくださると、嬉しいです。
※一応 お茶やお水をスプーンやストロー、コップで飲ませる練習はしています。

コメント

4人の男の子ママ·͜·

うちは、9ヶ月からフォロミです😊
離乳食もよく食べてくれるし、水分も取れてます。まだ、ストローやコップは下手くそなので哺乳瓶に入れて飲ませてます( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)

  • りんね

    りんね

    返信ありがとうございます♪♪
    フォロミはどのタイミングでどのくらいの量を飲んでいるのか、教えてくださると嬉しいです💦参考にさせてください!

    • 10月22日
  • 4人の男の子ママ·͜·

    4人の男の子ママ·͜·

    今はもう寝る前だけです⸜(* ॑ ॑* )⸝
    日中は他で水分補給出来ているので!!

    • 10月22日
  • 4人の男の子ママ·͜·

    4人の男の子ママ·͜·

    寝る前に200飲んでます( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )

    • 10月22日
  • りんね

    りんね

    ありがとうございます😊
    ちなみに日中は哺乳瓶にお茶や水を入れて飲ませているという感じですか?度々すみません💦

    • 10月22日
  • 4人の男の子ママ·͜·

    4人の男の子ママ·͜·

    そうです( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)離乳食食べてる時も傍らに水やお茶を入れた哺乳瓶を置いて様子みながら飲ませてます。
    後は、おやつの時間にものませてます。
    ストローマグやコップも練習してますが中々上達せず、歯が次から次へと生えてきて痒いのかよく噛んでしまうので哺乳瓶で飲ませてます😊
    いつかは出来るようになるので今は飲んでくれてる哺乳瓶であげてます!

    • 10月22日
  • りんね

    りんね

    詳しくありがとうございます😭!!うちもストローやコップをよく噛んでいます…
    参考にさせていただきます♪ありがとうございました😊

    • 10月22日
はじめてのママリ

うちも水分取らないかつミルクほしがる子なので、10日ほど前にはいはいがなくなったのでぐんぐんに切り替えました!
離乳食それなりに食べてるからミルクはちょっとカロリー過多かな〜と思いまして。
1歳まではこんな感じでフォロミを好きなだけ飲ませようと思います。
といってもうちは3食後に150、計450なのでめちゃくちゃ多いというわけではないですね。

  • りんね

    りんね

    返信ありがとうございます^^!
    離乳食後の計450以外にはミルクや、お茶などの水分は、飲ませていないですか? 
    質問してすみません💦

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飲ませてない日の方が多いと思います。飲ませる時はコップでお水あげてますが、30も飲まないですね〜。
    離乳食もミネストローネとか肉じゃがとかで水分多めって感じでもないですが、便秘とかは特にないので大丈夫そうかなと思ってます。

    • 10月22日
  • りんね

    りんね

    そうなんですね😳便秘もないなら問題なさそうですね^^
    お返事くださってありがとうございました♪♪

    • 10月22日