![たまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週目で心拍確認済み。予定日未確定で悩み中。上司に報告すべきか、イベントでの体調も心配。
【妊娠報告のタイミングと上司への伝え方について】
職場への妊娠報告について
現在、6週に入り、心拍確認まで済みました。
3週間後くらいに予定日確定し、その後母子手帳もらう予定になっています。
職場の同僚などは、安定期や必要に応じて伝えようと思っているのですが、直属の上司には伝えてもいいのでしょうか?
まだ、予定日が確定していないし、流産経験もあるため、悩んでいます。
それに、予定日確定しようと言われている日より前に、大きなイベントも予定されていて、一日中野外ですし、立ち仕事、しゃがんだりする動作も多いし、思うように休憩することも難しいんじゃないかと、そこも頭を悩ませています。
- たまこ(生後8ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます!
つわりなどの症状はいかがですか?出始めているなら、直属の上司にのみ伝えてもいいかなと思いました。
急につわりが重くなり休まざるを得ない時も説明がしやすいですし。
私も8月に6wで心拍確認後上司にのみ報告しました。第一子の時は妊娠悪阻で急に1ヶ月休職することになったので…結果流産となってしまい、報告した上司には大変気を遣わせてしまいましたが、その間のつわりで休む時も話しやすかったです!
あまり無理なさらないように💦
たまこ
ありがとうございます。
つわりの症状も出始めていて、早めに話しておいたほうが自分のためにも必要だと感じてきました。
今週中には報告しようと思います。