※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ田ペペ子
家族・旦那

義両親の話です。家族で外食時に少し疑問に思ったことがあるので皆様ど…

義両親の話です。
家族で外食時に少し疑問に思ったことがあるので皆様どうなのかなと思ってお聞きしたいです。

外食行ったらそれぞれ食べたい物を注文しますよね。
配膳されたときに自分のお膳から「食べたいのあったら取っていいよ」って子供(孫)に言いますか??
子供ももちろん自分が食べたいものを自分で選んで頼んでます。

義両親のお膳から茶碗蒸しが消え、お味噌汁が消え、マグロが消え。
量はそれなりにありますが義親は残りを食べます。

孫が可愛い、食べたい物を食べさせてあげたいと言う優しさと言うことはわかってるんし、義親が食べきれない量ではないのでどうしてもその行動が好きになれなくて。
がっついてるみたいで見苦しい、人の物でも食べてもいい、欲しかったらもらえると勘違いしそうです。
すでに、人を選んで「これ欲しい」とねだるときもあります。
そして子供は自分が注文したものがお腹いっぱいで食べれなくなって残す。

そんな義両親に育てられた旦那も義姉も同じことします。
コロナ気にせず使ったお箸で💢

法事などで予め決まっていたものが配膳され、食べれるものが少ないなどのときは私もやります。
けど普段私に言っても「自分のご飯を全部食べて足りなかったらあげる」と言うので私のところにはあまり言ってこないです。
厳しいですか?

マナー的にどうなんですかね?
気にし過ぎですかね?

コメント

deleted user

子供も食べたいの注文してるなら取っていいよて言わなくていいのにと思いました😅ましてや欲しがったから言ったわけではないのなら尚更😥
使用した箸もやめてほしいですよね😫他人にやられたら生理的に受け付けない…

何も厳しくはないです。
うちも子供には自分の分食べてからと言ってます☺️

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます😊

    厳しくなくて良かったです😀
    義家族はみんな不思議なほどに優しいのできっと厳しい母と思われてそうです笑

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

厳しくないと思います!

お子さんが自分の注文したものを残すのはよくないと思いますし
旦那さまと義理姉も同じことをするのは明らかにマナー違反なのでどん引きします😅

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます😊

    義家族どん引きポイント多いです笑
    結局自分の好きなものだけを食べて残すことになるので嫌なんですよね🥲
    食べることが出来ないと嫌いだからは別だと思っているので。

    マナー違反と思ってる方がいて安心しました🥹

    • 10月22日
ままり

私はそれを自分の娘に言っちゃいます💦
『ママがお箸付ける前に何か食べたいのあったらどうぞ〜』って。
ただそれが当たり前になって他人のもまで食べたがる子になったら嫌なので『シェアするのはママのだけだよ』と話してあるので他の人と外食言っても他人の注文した食べ物まで欲しがった事は一度もないです。

私の母も同じように『バアバのも食べていいからね☺️』って娘に言っていたので『他人のものまで欲しがるようになっちゃったら娘自身が可哀想だから私の(ママの)だけしかダメって教えてるんだ!』って話しました。

ご主人になぜ他人のものまで食べてはいけないかきちんと理由を話してその上でご主人から義親にやんわり言ってもらうのはどうですかね?

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます😊

    その一言あるだけで違いますー!
    子供たちは「私以外」もらえると思ってそうです🥲
    法事のときに私の少し分けたら「今日優しい」って言われましたから😵
    義家族にも直接やんわりは言ってるんですけど旦那には理由を言ってやめるようにしたほうがいいですね!
    ありがとうございます😆

    • 10月22日
うママ

厳しくはないと思います。それを当たり前にされるの、嫌ですね。話を聞いていると1口ちょーだいどころじゃない感じ。

して欲しくないことは、義母に聞こえるように子供に注意します!
義母にとっていいよと言われた際に、「自分で頼んだものをきちんと食べようね」「人のものはもらわないよー」と言って制止するみたいな。

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます😊

    そうなんです!
    一口どころじゃないんです🥲
    直接やんわり言ってるんですが「いいのいいの♪」って言われてこの状態になるので旦那に理解させてハッキリ言ってもらうようにします!
    自分の頼んだものきちんと食べるって大事ですよね。

    • 10月22日
より

お子さんは自分でも注文していて食べられるものがあるのなら、私もそれはしてほしくないですね。厳しくないです。

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます😊

    厳しくないと言っていただけて良かったです🥹
    旦那に説明してやめてもらうようにしようと思います!

    • 10月22日