※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃん。大人用布団で寝かせるのは危険ですか?寝返りができるようになり、夜中に布団からはみ出して起きるようになりました。窒息の危険性があるか、対策があれば教えてください。

生後5ヶ月。大人用の布団で寝かせるのは危ないですか?

寝返りは完璧、寝返り返りもたまにするようになりました。夜中寝てる間にコロコロして布団からはみ出して起きるようになりました…。

大人用のシングル布団が余ってるので、それに寝かしてしまいたいですが、まだ窒息の危険性ありますかね😢?

それかベビー布団からはみ出さない対策あれば教えたください🙇‍♀️

コメント

っぱ

寝返りでベビー布団からはみ出すようになってシングル布団に変えました!
が、シングル布団からも落ちたりしてました😂
落ちてないか、顔が埋もれてないかとかちょこちょこ目覚めて確認してました🥹
でも本人もうまいこと寝てましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    大人用の布団にしてみます🥺
    でもうちも落ちそう😂

    • 10月22日
れん

上の子の時はずっとベビー布団使って居ましたが下の子は産まれて数回ベビー布団に寝せてましたが寝ないし夜中起きた時にめんどくさくて直ぐに一緒の布団で寝るようになりました😂
今5ヶ月ですがうつ伏せ寝が寝やすいみたいで気が付いたらうつ伏せになっていますが自分で顔の角度変えて寝てましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    同じくうつ伏せ寝です!しばらくそれで動かなくて良かったのですが、寝返り返りを習得してしまいお手上げになりました😂
    大人用の布団に寝かせてみます🥺✨

    • 10月22日
みゆう

コロコロコロコロ動くので、ベッドは処分して、今は大人用の布団3枚並べて寝てます!
が、寝相の寝返りで端から端まで動きます😂笑
なのて両端を旦那と私が寝て塞いでやっとってとこですかね笑
うつ伏せでも赤ちゃんが横を向いて寝てたら大丈夫だと思います🙆‍♀️
あとは赤ちゃんに大人用の掛け布団を使わなければいいんじゃないでしょうか^ ^前はベビー用の掛け布団かけてましたが動き回るので今はスリーパーを着せてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    大人用の布団で寝てるとのことで安心しました🥺✨
    昨晩試してみましたが、赤ちゃん横を向いていたので大丈夫そうです!
    布団からとりあえず昨日ははみ出しませんでした😂
    しばらくこれで様子見てみます🙇‍♀️

    • 10月23日