※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【30歳でマイホームを買うタイミングについて】マイホーム買うの30歳く…

【30歳でマイホームを買うタイミングについて】


マイホーム買うの30歳くらいでもいいでしょうか...😂

現在25歳です
ここ最近マイホーム買いたくて仕方がなかったのですが
子供が暮らす環境なども決まってなかったり仕事なども考えるとまだ先でいいのかなーと思い初めました。

実家はもう誰も住んでおらず、私が譲り受けたため
リフォームしながら自然の中で幼稚園卒業まで息子を育てるのはどうかとか考えてます...💦

家賃がかからないため、毎月4-50万円は貯金できそうです。

30歳の時には私は年収も3倍くらいになり
旦那も働けるようになるので今よりもっといい条件で買えそうです...‼︎

マイホームみんな買ってるから焦ります、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

30過ぎてから買う人も、沢山いますよ😂😂
その年齢なら焦らず、小学校入るまでに決めるかなーと思います🥰

ママリ

30歳で遅くはないと思います。

ただお住まいの地域や購入したい物件などにもよりますが、現状で毎月40-50万貯金できるなら早めに購入してもいいと思いますよ!!

唐揚げ

実家を建て替えはなしですか?

5年後でも全然okですが、確実に今よりもお高くなってますよ💦

きらきら✩⋆*¨̮⋆

毎月4~50万貯金できる状況で、5年後には更に年収が3倍くらいになるなら、今マイホーム買って子供が大きくなってから住み替え、っていうのも視野に入れられそうだなと思いました😄

はじめてのママリ🔰

毎月40-50万の貯金を五年間続けたら、
30歳までに2500-3000万の貯金があるってことですよね?
運用してたらもっと資産は増えてるはず。
それだけ貯金できるってことは、今の年収も最低でも800万はありますよね??
それが3倍になっているのが確実。

そんな条件ならお子さんが小学校に進学すると同時くらいにマイホーム考えるのがベストかなと思います😊