もも
私は叱ったあとは必ず抱きしめるようにしています。
叱ってしまったのはどういう気持ちだったから、とか、なんでいけないんだよと抱きしめながら冷静に伝えるためです。
お母さんに抱きしめられて嫌な子はいないと思います。
4歳女の子って口も達者になって、こちらもイライラすること増えてきますよね😭叱ることは悪いことではないです。だけどまだ産まれてきて4年、甘えさせてあげることも大事だなと思います😭
もも
私は叱ったあとは必ず抱きしめるようにしています。
叱ってしまったのはどういう気持ちだったから、とか、なんでいけないんだよと抱きしめながら冷静に伝えるためです。
お母さんに抱きしめられて嫌な子はいないと思います。
4歳女の子って口も達者になって、こちらもイライラすること増えてきますよね😭叱ることは悪いことではないです。だけどまだ産まれてきて4年、甘えさせてあげることも大事だなと思います😭
「お風呂」に関する質問
息子のパパへの態度(?)についてどうしたらいいでしょうか? 現在、3歳の子供がいます。 まだイヤイヤ期&ママっ子が最近加速しています。 夫も非常に育児には協力的なのですが・・・子供はパパとママを使い分けていて…
今日の夜ご飯、楽して良いですかね…?笑 もう、皿洗うの面倒なので、おにぎり、ウインナー、卵で良いですかね?🤣 毎日自宅で9〜16時で仕事して、それから夜ご飯作って保育園迎えに行って、帰宅したらお風呂入れて身体拭…
3歳息子 私が居る環境だと、寝かしつけはママじゃないと絶対にダメです。 下の子の出産で私が不在だった4日間は目の前に存在しないからか、パパと寝ることをなんとか乗り越えれたみたいです。 普段からパパのことが嫌い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント