※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
妊活

中津のうめだファティリティークリニックについて通われた方、どんな感じか教えてください。不妊外来は初めてです。

中津のうめだファティリティークリニックを今通っている婦人科の先生の紹介で行くのを検討しています。

通われたことある方、通われてます方、どんな感じか教えていただきたいです。

不妊外来自体行ったことないです。

コメント

めろん

3人共そのクリニックに通って授かりました。ネットで予約取って、平日の午前中とかなら待ち時間もあまりありませんでしたし、駅近で通いやすかったですよ。先生もスケジュールで決まってるので自分が好きな先生の日に行けば良いし。子連れとか夫婦でも通えます。

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊
    今通ってる婦人科の先生が一緒に働いていた先生が、先述したクリニックの先生らしく、紹介されました。

    初診はなにをしますか?

    • 10月21日
  • めろん

    めろん

    そうなんですね。初診はかなり前なのであまり覚えてません。いきなり色々検査とかはしなかった気がします。内診はあるかもしれません。

    • 10月21日
めろん

HPに書いてありますよ。

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    ありがとうございます😊

    みのさんは、どのステップで授かれましたか?

    • 10月21日
  • めろん

    めろん

    タイミング法です。

    • 10月21日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    素晴らしいですね☘️✨

    私もタイミング法で授かりたいと思ってます。
    年齢的に38だし、ちょっと焦ってます。
    人工受精などは考えてないです。

    • 10月21日
  • めろん

    めろん

    焦る気持ちとてもわかります。年齢的にも早く授かりたいと考えておられるなら、あまり治療法にこだわらずに、医師の意見を聞いてみてはどうでしょう?タイミングで何度しても駄目だった友人で人工授精にしてすぐ授かった人も多いです。方法より結果が大事ですよ!

    • 10月21日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    38だし、色々ギリだなと…🥲
    妊娠できたとしても、出生前診断とかも受けた方が良いかとかも考えてます。

    確かに結果が大事ですね。

    • 10月21日
ツヨP

わたしはそのクリニックに1年半通ってタイミング→体内受精→体外受精をしました。最終的に2回目の体外受精で授かりました~。ここしか行ってないので比較できないですが、夫婦共に働きながらでしたので夜遅くまでやってくれているのは助かりました。あとはわりと次のステップに行くのは希望によりますが早いイメージです。回転率がすごいので先生たちはいい意味でも悪い意味でもサバサバしてはるので、深い話はしにくいですが看護師さんには聞きやすかったです。わたしは全くなにも知らない状態で行きましたが先生はわりと知ってるていで話をされるので基礎知識は看護師さんに詳しく聞くか、後でネットで調べました笑 あとは全く無理強いされません。自分のペースに合わせてくれます。

ママリ

その病院で初診から3ヶ月で授かりました!
いろんな検査しつつタイミング法2周期試しましたがかすりもしなかったので人工授精して一発でした。

もしかすると、長い期間タイミング法で行く雰囲気ではないかもしれません。(どんどんスタッフアップして結果出そうとしてくれるイメージです。)
なんとなく毎回院長先生に毎回お願いしてました。優しいおじさんです。ぐいぐいくる感じもないです。

待合もカフェっぽい雰囲気ですし番号で呼び出されるし快適です。
私の時はちょうど保険適用になったばかりだぅたので、平日夜はかなり結構混んでたイメージですが平日昼は結構空いてました。

初診後状況に合わせて必要な検査が提案されると思います。毎回看護師さんと話すタイミングもあるので、先生の話のあと疑問が出てきたりしても聞きやすかったです!