
12月生まれのお子さんの誕生日とクリスマスのケーキについて、どうしていますか?同じ日にするのか、別々にするのか悩んでいます。2歳の子供は誕生日ケーキはいらないかもしれないけど、将来的にはどうしようか考えています。
【12月生まれのお子さんの誕生日とクリスマスのケーキについて】
12月生まれ(特にクリスマスに近い日)のお子さんの誕生日とクリスマスのケーキはどうされますか?
両方食べるのか、誕生日だけか、クリスマスだけ、それとも同じ日に誕生日会とクリスマス会をするのか……
私自身12月生まれで(9日ですが)クリスマスと一緒にされていて、嫌だなぁ~~~と思っていたので別々にしたいのですが、さすがにホールケーキを2個買うのも食べるのがしんどいし……(年だなぁ……)でもケーキがないとパーティー感がないし……
みなさんはどうされていますか?
今年まだ2歳なので誕生日はケーキなくてもいいかも(保育園の誕生日会で食べれるし)と思っているのですが、
大きくなってきたらそうもいかないですよね💦
- ちゃんまな(3歳2ヶ月)
コメント

ぴ
知り合いにクリスマスがお誕生日の人がいますが、必死で誕生日ケーキを探すそうです❗クリスマスより、誕生日メインの方が子どもさんは嬉しいかもですね🎵

もえ
めちゃくちゃわかります!わたし自身も12月生まれで(22日)クリスマスと一緒にされていやでした🥲しかもカットされたケーキもいやでホールケーキが良かったなとおもっていた記憶があるので
下の子が12月11日うまれですがクリスマスと別でやります!🤣
-
ちゃんまな
やっぱり嫌ですよね😭
カットのケーキよりホールケーキがいいってめちゃくちゃ分かります😂
特別感が違いますよね✨️
やっぱり別の方が子ども的には嬉しいですよね💕︎
回答ありがとうございました!- 10月21日

はじめてのママリ🔰
うちは2人クリスマス前が誕生日ですが、それぞれ別々でお祝いします🎉
誕生日はホールケーキ、クリスマスはアイスケーキとかにしてます🙂
-
ちゃんまな
やっぱり別々の方が子ども的には嬉しいですよね✨️
アイスケーキ!その手がありました🍨💕
冷凍保存できるのでめちゃくちゃアリです!🥳
回答ありがとうございました🙏- 10月21日
ちゃんまな
回答ありがとうございます!
クリスマスが誕生日だとなかなかケーキの予約できなさそうですね💦
24.25は予約不可なケーキ屋さんがほとんどですし……
それでも誕生日ケーキ探す親御さん素敵です✨️