※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お金・保険

シングルマザーが年間100万円貯金できるか心配です。計算上は120〜130万円貯金できる見込みですが、イレギュラーな出費も考慮し、100万円を目安にしています。少ないでしょうか?

乳幼児1人と幼児2人
合計3人育てるシングルマザーで年間100万円の
貯金が出来たら良い方でしょうか、、、?
計算上は120〜130万ほどは貯金できる予定ですが
イレギュラーな出費なども考えて大体約100万円と
考えているのですが、少ないでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

児童手当を全て貯金と考えたら、それ以外での貯金は月4万程ですが100万なら月2.3万なので少ないような気もしますが収入次第の所もあると思います🤔あとは子どもが大きくなってからも収入が増えないならキツイかなと思います💦

deleted user

現在の貯蓄次第ですが、子供3人育てるのに年100万の貯蓄だと色々と大変だとは思います。シングルマザーだから仕方ないと割り切るのか、もっと貯蓄できるように頑張るのかはそれぞれなので、私は良い方とは思えませんがシングル家庭の中なら良い方なのかも?

deleted user

全く貯金できないくらい生活が厳しい方もいます
私も年100…出来ているのか計算はしてないけど微妙なところ…

地域によったら給料自体安いので100万できたら十分です

将来てきに厳しい…との声もありますが私は生活水準を下げまくってまで貯金はしなくてもいいと思います。
じゃないとあれはだめこれはだめと子供が可愛そうです

今は物価も高いですからなかなか厳しい…

deleted user

よくても悪くてもそれが上限ということですよね💦
10年で1000万、一人あたり高校大学あわせて1000万だとしたら全く間に合わない計算になります。

しかもいったんそこですっからかんになり、そこから自分の老後費用数千万と住居費を貯めるとなると…
年間100万貯金がキープできるのはおそらくかなり頑張っても1番上の子が中学あがるまでの期間だと思います。

ただ、子どもは高校公立以外は認めないとか奨学金とか援助があるとか様々な要因で話しが変わってくるので、一概に言える話しじゃないかなと思います。

ママリ

シングルじゃないですが、年100万貯蓄出来てません💦
正直、スゴイ!と思ったんですが、世の中そんなに厳しいんですね😥

ママリ

年100万円すごいですよ😊💛
シングルじゃなくても生活保護受けてる家庭もある中、貯金ができてるってもっと自信もっていいと思います😇🥺💛

deleted user

お子さん3人も育てて、まず貯金できるのがすごいと思ってしまいました!

もっと貯金できてない家庭もいっぱいあると思います!(現にその貯金できてない家庭の一人です笑)