
子供がYouTubeを見すぎるので困っています。見せないと泣かれますが、制限すべきでしょうか。
子供がYouTubeばかり見るのですが
あんまり見すぎると良くないけど
見せなかったらギャン泣きします💦
ギャン泣きしても見せないようにするべきですよね?
- ママ(1歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ます
するべきかは分かりませんが、
私は長男のYouTubeは禁止してます。
ご家庭の判断でいいと思います。

ママリ
それで見せるとどんどん執着しますよね。そうなってほしくないなら何が何でも見せたくないときは折れないほうがいいと思います!
うちはYouTubeではないですが、テレビの時間は夕方お風呂後〜ご飯の前と時間を決めていますよ!
それ以外で見たいと言われても見せないです。
でも週末が雨の日だけはもう少し時間長く見せてしまっていますが💦
-
ママ
私も平日は保育園から帰ってきてご飯作ってる間だけって言ってますが
休日はたくさん見せてしまったり、いまは妊婦できついのでついつい頼ってしまいます💦- 10月21日

ゆうり(ガチダイエット部)
WHOで1時間までと言われているらしいのでそのくらいで辞めさせてます。
泣いたり怒ったりしますが見過ぎはダメだから!と言って絶対見せません。
-
ママ
そーなんですね!
下の子のイヤイヤがひどくて
一生泣いているのでそれも嫌になるし
どうしよーと思ってますが
今は気持ちに余裕がないので落ち着いたら泣かせてでもやめさせます💦- 10月21日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
精神的な余裕がない時はダメだと思いつつ長めに見せたりもしちゃいますー!
あとはテレビでアニメはいいかな?と思ってアニメにかえてます笑- 10月21日
-
ママ
いまは妊婦でまだつわりがあるのじゃ産まれそうな痛みがあるので余裕がないです💦
私もNHKは見せるようにしてます!
YouTubeよりNHKならまだいいかと思いまして😅
私の小さい頃なんて
親が見たいTV(ニュースなど)で見せてもらえなかったのに
今は子供中心になってしまっているのでなんとか変えたいです😅- 10月21日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
私も悪阻中や後期悪阻などの時は見せてましたよー!
もう相手できないですよね💦
小さい画面より大きい画面の方がマシかなとか思いますよね笑
今も動画見たいと騒ぎ見せないと言うと泣きDVD見てますよ笑笑
私も小学校までそんなにテレビ見た記憶がないです!- 10月21日

はじめてのママリ🔰
あんまり見せないようにしたいなら泣いても見せないことですね💦
-
ママ
そーですよね!
ありがとうございます😊- 10月21日
ママ
禁止の方がいいですよね!
リモコンにYouTubeのボタンが付いていてわかっているのですが
リモコン自体隠したらいいですかね?
はじめてのママリ🔰
横から失礼します💦
純正のリコモンだとボタンついちゃってるので、リモコン無くしたり壊れた時用のスペアリモコンを買ってきて、純正のリモコン隠しちゃえばいいと思います!
テレビは観れるけどYouTubeはボタンがないから見れなくなっちゃった!というかんじで!
ます
うちはテレビを占領されたくなかったのでYouTubeはタブレットでした。
タブレットなら『充電切れた』と敢えて充電少ない状態で渡していたこともあります。
リモコンは我が家のはYouTubeボタンないものですけど、上の方が言うようにマルチリモコンでYouTubeなどのボタンのないシンプルな物を買うのが手っ取り早いと思います。