※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

岡山県倉敷市観光で、倉敷美観地区へ6ヶ月の赤ちゃんと犬🐕連れていきた…

岡山県倉敷市
観光で、倉敷美観地区へ6ヶ月の赤ちゃんと犬🐕連れていきたいと思っています。
赤ちゃんと犬連れでご飯が食べられるお店ってありますか?💦
また、平日の人出はどうでしょうか?
ほか気をつけた方がいいことなどあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

あめふらし

旦那が倉敷でタクシーしていた頃あの辺よく観光案内してましたので旦那からの答えです。
・犬連れは基本店内は厳しい
・平日でも関係なく日中は人が多い(平日はどちらかと言うと外国人観光客多め)
・もし車なら歩いてる人が多すぎて進めないのでタクシーか徒歩をおすすめする
・この時期冷えるので外を歩くのがメインになる美観地区は赤ちゃん連れは厳しいかも
だそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ旦那様にお聞き下さりありがとうございます!

    なるほど…やはり平日でも人は多めなんですね。
    確かに、寒いと大変ですよね💦徒歩です。
    美観地区はサッと見るくらいにして、あとは近くのアウトレットやアリオに行こうかな…と思いました!検討してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月22日
  • あめふらし

    あめふらし

    美観地区ってマステ専門店とかもそうなんですけど扉開けっ放しなので全部筒抜けで、飲食店以外は建物内も寒いんです😰 あ、でも少しお値段かかりますがブランケットなど用意して人力車に乗るのもいいかもしれないです!引っ張ってくれる方が途中で写真も撮ってくださいますし赤ちゃん抱っこしてても乗れたはずです!

    • 10月22日
はじめてのママリ

美観地区が近所です😊
寒さは対策すれば問題ないと思いますが、移動はベビーカー使う様だと苦労するとかと思います。
段差が多かったり、お店も一つ一つが民家なので狭いところが多いです。畳んで持ち運びも狭く感じると思います☺︎
6ヶ月であれば、抱っこ紐の方がお勧めします💦
必要であれば案内所にてベビーカーの貸し出しがあります。

わんちゃんだとテラス席のあるお店だったりならはいれそうですが、基本店内はngかもです。
でもわんちゃん自体はすごく多いですよ。みなさんお散歩も兼ねてよく来られてます☺︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平日によく散歩に行ってましたが、コロナ禍が過ぎて徐々に人が戻っています。
    ですがベビーカーでゆったりのんびり歩けるレベルです。道の先が見通せる範囲なので気持ちが良いですよ☺︎

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    ベビーカーでは移動しにくいんですね。
    犬もいるので、
    お店を巡るというより、外のお散歩で雰囲気を楽しもうかなと思います。
    人通りについても参考になりました。ありがとうございます!楽しみです😊

    • 10月27日