※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子専用のテーブル椅子を用意し、安全で集中できるスペースを作りましょう。現在は下の子が寝ている間に活用していますが、別の方法を模索した方が良いでしょう。

【上の子の絵を描くスペースを確保する方法について】

4歳差のきょうだいをもつ母です。
上の子が絵を描きたいとダイニングテーブルで絵を描き始めると、下の子は椅子に登ってきて、ペンや、紙を引っ張ってしまい、上の子が集中できません😞

下の子は、椅子からテーブルに、よじ登ってこれちゃうので、上の子専用のテーブル椅子を用意してあげないとなと考えています。
1LDKの子供部屋なしなので、テーブルはダイニングテーブル一つだけです。
どうしたら、危なくなくゆったりと絵を描いたり工作ができるスペースができるでしょうか?
今は、下の子が寝ている間に描いてもらっています。

アドバイスお願いします🤲

コメント

のん

すごく分かります😂邪魔されますよね〜
下の子1歳半頃までは私おんぶしてました!
その間に書いてねーみたいな感じで✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね😭

    • 10月21日