
午後のパートの面接結果が気になります。17:00まで働きたいが、19:00まで働ける人を採用するか不安。早く帰れる方もいるか聞きたい。夜の求人が多い地域で、早い時間のパートを希望しています。
【午後のパートの面接結果について】
パートの面接に行き、来週面接の結果が出ます。
午後〜19:00までの午後のパートで応募して「就業時間相談可」と書いてあったので子供のお迎えがあるのでダメ元で17:00まで働きたいということを伝えました。
他に面接希望の方がいるのか分かりませんがやっぱり19:00まで働いてもらえる人を採用しますよね💦
途中「うちはズボンだけは自分で用意してもらうからね」とか言われたので「採用の可能性もあるかな?」って思いましたが面接結果が気になって何も手につきません(笑)
お迎えに間に合うような午前のパートや16:00までのパートも受けましたが面接に落ち続けています💦
今回は就業時間の相談をしてみました。
すぐ決まるだろうと思っていたけれどパートってなかなか決まらないですね💦というか私の地域は夜の時間のパートの求人ばかりです😅
求人で提示されている就業時間よりも早い時間を希望して面接に受かって早く帰らせてもらってる方とかいますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
私は9:00〜18:00で勤務できる人の募集でしたが、9:00〜15:30で採用されました!
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
本当ですか!?面接の時に面接してくれた方は15:30までと伝えた時にどういう反応でしたか?
私は「うーん」って少し考え込まれました💦
退会ユーザー
履歴書に元々希望時間書いていたので、面接の時に特に「うーん」という感じではありませんでした!
それ以上長い勤務時間は嫌だったので、駄目なら他行こうと思って受けました😅
はじめてのママリ🔰
履歴書に書いていたので向こうの反応も悪くはなかったのですね!
最近いろんな時間帯のパートに落ち続けているので何とか今回は引っかかってほしいです😓