※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【食についての悩みと栄養バランスについての情報を教えてください】私…

【食についての悩みと栄養バランスについての情報を教えてください】

私自身、食に興味がなく
食べれてお腹いっぱいになれば何でも良くて。
でも30歳超えてから、
身体が怠く体調があまり良くなくて
精神的にもなんだか憂鬱に

食が関係あるのかなって思いました。

子供は偏食。作っても食べてもらえず
いつも生ゴミへ
そんな毎日の中で「いずれ食べる」「保育園で食べてるし」「好きなもの食べさせてたら良いや」

と自分に言い訳をしました。

最近では季節の変わり目だからか、気持ちがすごく落ち
自分は1日1食。
子供達には言われたままにうどんを茹でただけのをあげる。
冷蔵庫の食材は悪くなり捨ててしまう日々です。

このままじゃダメな気がします。

なので、まずはお料理を知ろう
好きになろうと思います。

栄養バランスのとれるおすすめな本やサイト
献立アプリなどあれば教えてください。
宜しくお願いします

コメント

ままり

DELISH KITCHENどうですか?🤔一日一食だと身体壊しそうで心配です😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ダウンロードしてみます☺️

    • 10月23日
  • ままり

    ままり


    お腹は一食で、空かないですか?

    これから、寒くなるし鍋は野菜も肉も栄養とれる(作るのも楽!)ので、もってこいですよ😉
    あとは、うちはカレーとシチューは週1でよく作ります😂玉ねぎ人参じゃが芋の他にしめじ入れたりブロッコリー入れたりします😁
    たんぱく質、緑黄色野菜、淡色野菜、配分意識してご飯作るようになりました。

    私も30過ぎて少し経ってますが、20代とまた違いますよね💦疲れやすいし😭元々細身で体力なくて虚弱体質なので余計かもしれませんが…

    頑張りすぎないでお惣菜なども是非頼って下さい😁無理は禁物です😊

    • 10月25日
  • ままり

    ままり

    ↑カレーとシチューはどちらかを週1でつくるです💦
    鍋は鍋の液体の素を使って、肉パックの形のままバーン、野菜バーン豆腐バーーンって入れて煮込むだけです

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    一食でお腹空かないのは
    やはり変ですよね!
    しっかり食べようと思います☺️✨

    • 10月26日