※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KIINON
家族・旦那

デカい子どもがうちに一匹😑💭生活面からして子どもやのに更に細かいとこ…




デカい子どもがうちに一匹😑💭


生活面からして子どもやのに更に細かいとこまでわざわざ子ども😑💭



元々車がそんなに必要ない場所に同棲してて
その時に授かり婚しました。

その為、現在旦那は免許取る途中の段階で車が無く、歩いて結構な場所に行くのがさすがに後期になってくると辛いし心配です😇😇😇



それを言ってるのにコンビニ行くにしろ、旦那自身の用事で市役所やら銀行やら行くにしろ、もう何処行くにしろ、決まり文句が

『一人寂しいから着いてきてや!』(←いきなりすぎるパターン)

挙げ句の果てには

『教習所、着いてくる??』
だとか
『職場の事務所くる??寝ててええで!!』

ってこっちは妊婦じゃ〜〜バカ野郎🙌🙌🙌
いや妊婦じゃなくても行かない🙌🙌🙌
職場の事務所で主婦が寝てたらもはや伝説になりますわ🙋




昨日なんか夜に
『コンビニ着いてきてよ!なんか好きなもん買うたるから!』って物で釣ってこようとする始末😑💔

『この時間はさすがに暗くて転んだりしたら怖いから今度昼間の時に一緒に散歩しよ〜〜』

って言ったらしばらく粘って、無理やと察したのかドスドス出て行ったと思ったら拗ねてマガジンとかお菓子とか買って帰ってきたけど😭💭





私の実母と同居中で
以前にも同じようなことがあり
実母にこっ酷く注意されてたのですが懲りず(^ω^)

恐らく将来子どもからしつけられる気しかしない(^ω^)


皆さんの旦那さんもこんな子どもすぎる面ありますか?!😩🙌

コメント

ういろー

うちも一緒です。
近くのコンビニ行くのも、何処に行くのも、必ず付いて来て!といってきます。
1人で行けよw
って思いますが、休みの日などはニコイチです😅運命共同体過ぎて笑えます。

私がどこか出かけようとするとゲームとかしてない限り付いてきます。
随分大きいけど、旦那のこと産んだの私だったかな?とか思います(笑)

  • KIINON

    KIINON


    ういろーさんもなんですね!!
    そう本当に運命共同体!!😂👏
    まるで行動範囲が広がった子どもの後追いですよね笑っ

    • 2月25日
mcha

旦那、ホント子供!!

家はさすがに、着いてきて!はないけど、自分じゃ何もしない。
いい加減、服ぐらい自分で決めて着て欲しいです。

  • KIINON

    KIINON


    服をmchaさんが決めてらっしゃるんですね!😳
    もう既に子どもが居る錯覚に陥りそうですよね🙆笑っ

    • 2月25日