※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやさん
ココロ・悩み

母親として自信を失い、家族に支えられず悩んでいます。

母親として自信が無くなりました。

7歳の息子の夜泣きを病院の先生に相談したら、お母さん心配性やね。と

発達障害もあり、何か理由があり対策できるならと相談しましたが、そう言われ…恥ずかしくなりました。

息子の他害の悩み。下の子の夜泣き…余裕のない自分。
毎日私は頑張ってるよ!と励まして前より前向きになってきたと思ったのに、旦那には自分で頑張ったって思っちゃだめだよと言われるし…

何なんですかね…私、もうなにやっても駄目な気がします。相談しなきゃ良かった

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいやいやいや!
こう言っちゃ悪いですが、その先生と旦那さんがハズレだと思います😣
とくに旦那!💢

あやさんは毎日頑張ってると思いますよ✨
スクールカウンセラーとか相談できないですか?

  • あやさん

    あやさん

    共感ありがとうございます😢
    いつもかかってるかかりつけの先生なんですが、変えようかどうしようか迷い中です💦
    見立ても良いし詳しく教えてくれるし…
    先生が、心配性と言われたのは腑に落ちませんが…下の子も今夜泣きがひどくて…ギャン泣きで起きるので鼻づまりとかが原因か?とか思い受診していました…

    ありがとうございます✨頑張ってはいるのですが、それが空回りをして息子が人様に暴力を振るう問題行動を起こしたので、自分で満足しちゃいけないんだなと思いました

    • 10月22日
まま

え???
周りがクズすぎてやばいです…(他所の旦那さんにすみません)
でもパートナーって頑張ったね!ありがとう!って褒め合って高めていく存在じゃないんですかね?
何をしたら頑張ったって言うんでしょう🤔
育児は当たり前ですよ!でも自分なりに頑張った!って思うのすら否定されるのは悲しいですね。
ほとんどのママは頑張ってますよ!!

夜泣きは心配ですよ!?
心配するのは親だからですよ??
そりゃ先生は夜泣きの子の育児した事ないからか逆にあり過ぎてそんな楽観的なのか知りませんが、知識のないこちらからしたら心配だし不安ですよ😓
小さい事でも不安だから専門の人に聞いてるのに聞いちゃダメなんですかね。
私なら病院変えちゃいます。
私のかかりつけ医は女医で2児のママだからか小さい悩みもちゃんと拾って私の気持ちも理解してくれながら治療法だったり、それは大丈夫だよ!と言ってくれます。

私は癇癪で悩んでて旦那には子どもが障害者だからだ!みたいに言われ、それを相談したら「ママの気持ちもパパの気持ちも分からんでもないよ。でも癇癪ってこうだし、こうだから○○ちゃんの性格だし良いと思う。けどママがしんどいなら漢方出すよ?どうする?」って言われてなんか涙腺緩みました。
先生によって育児のモチベとか全然違ってくるので気軽に相談できる先生に出会えたら良いですね…💧

  • あやさん

    あやさん

    ありがとうございます🙇最近、旦那がクズに思えてきて…www💦
    旦那はいつも客観的に理論的に話すんですが、それが他人事のように思えてしまって…

    先生もかかりつけの先生で見立ても良いので通ってますが変えようか悩みどころです😢💦
    下の子も夜泣きがひどくて…ギャン泣きで起きるので、鼻づまりなのか何かあるのか…心配だし、こちらも辛いので通ってたので余計にそう思われたんですかね…😓

    ままさんのかかりつけの先生のように、寄り添ってくれる先生、羨ましいです😢

    • 10月22日
もこもこにゃんこ

先生的には心配しなくて良いよ〜と言いたかったんですかね?

旦那さんはなんて事言うんですか!
自分で自分を褒めなくてどうするんでしょう!
頑張ってるんだから、私頑張った!えらい!って思ったって良いですよね😊
自分で思わなきゃ、旦那さんが「頑張ってるね!」って言って労ってくれるんですかね😤

自分にも優しくしなきゃやってらんないですよね!

  • あやさん

    あやさん

    多分、そうだと思います。息子の夜泣きというなの夜驚症が出たのが熱性けいれんを起こした後からだったので…それに、下の子も夜泣きがひどいと、相談していたので…だけど、そう言われて違うふうにとってしまいました…

    旦那とはその事についても話し合いました。自分を褒めて頑張ってると認める様になってから、自分にも優しくなれたと。そしたら、誤ってくれました。自分の考えでものを言ってしまったと

    • 10月22日